ether2001 / えーてる
ユニコーンガンダムの足の甲がフレーム移動してスネ装甲に「変身」するって、ブンゴーが提案した「角が割れてV字アンテナになる」よりも遥かにエポックメイキングな部分だと思う。 at 01/05 22:12
ether2001 / えーてる
ユニコーンガンダムの足の甲のパーツ移動は、Sガンダムの「スネ装甲がスライドして足の甲のカバーになる」の逆算。この変形機構を考えついて、ここぞというところで実戦し続けてきたことこそがカトキハジメ氏の大いなるチャレンジだと思っている。 at 01/05 22:14
ether2001 / えーてる
ユニコーンガンダムって、顔面の変形とバックパックの変形(ビームサーベルの起き上がり角度とか)が一番目立つ変形で、あとは胸のフタの部分ぐらいの印象なんだけど、足の甲がスネ装甲になる部分が一番大胆で劇的な変化を起こすパーツ。どうやってこれを思いついたのか小一時間問い詰めたい。 at 01/05 22:20
ether2001 / えーてる
実際、最初のユニコーンガンダムの画稿ではたしかこの部分はちょっと適当であいまいに描いてあったはず。マスターグレード化が決定して初めてしっかりと突き詰めたのではないか。Sガンダムの変形を、ムックに掲載する画稿を起こすところで初めて誰が見ても分かるように提示した時のように。 at 01/05 22:22