スマートフォン専用ページを表示
美しい暦BLOG
暗闇に目をこらしてはいけない
<<
2015年02月
|
TOP
|
2015年04月
>>
2015年03月31日
HGジャイオーンをつくる(150331)
(A機)>唐突ながら二日目です。
(栄輝)>G-ルシファーが煮詰まったので、気分転換にこいつに戻ってきたよ。
HG 1/144 ジャイオーン[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月30日
HG G-ルシファーをつくる(150330)
(A機)>九日目です。
(栄輝)>股間にあるスタンドとの接続軸にポリキャップを仕込んだ。このキット、なぜかディスプレイスタンドとのジョイントが3ミリ軸じゃなくて、専用のアダプターをかませる必要があるんだよ。
(A機)>なんでそんな特殊なことしたんでしょうね。ここユニバーサル規格にするべきでしょう。
(栄輝)>ごついスカート・ファンネルを広げた時の強度を確保したかったのかもな。何しろその専用アダプターとディスプレイスタンドとの取付軸がけっこうきつくて、パーツを外す時にうっかりディスプレイスタンドの軸を折ってしまったぐらいだから……(涙声)。
(A機)>あちゃー。キットのパーツじゃなくて、スタンドの方の軸が折れてしまったんですね。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月29日
HG G-ルシファーをつくる(150329)
(A機)>八日目です。ついにやってしまいましたね。
(栄輝)>ああ、エヴァ感から脱却するために、ツノを折った。
(A機)>後頭部にこの切り欠きが……。
(栄輝)>G-ルシファーは後ろのほうまで身が詰まってるデザインなんだけど、そのことが頭身を低く感じさせることにもつながっているんじゃないかと思うんだ。
(A機)>それを払拭するために、思い切ってパックリと切り欠きを入れることにしたと。
(栄輝)>でも、このままだとおキツネ様すぎるな。
(A機)>どこかで見た感じと思ったら、たしかにバウンドドックっぽいですね。フサフサのしっぽもあるし。
(栄輝)>無意識にツノを2本つけたらG-セルフにも近づいていいんじゃね? なんて思ってた。あぶないあぶない。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月28日
HG G-ルシファーをつくる(150328)
(A機)>七日目です。
(栄輝)>スカート・ファンネルのエッジ処理ふたつ目。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月27日
HG G-ルシファーをつくる(150327)
(A機)>六日目です。
(栄輝)>スカート・ファンネルのバンダイエッジをどうするか。三つのビームサーベル基部があるところは丸みのある柔らかなラインに、後ろ半分はエッジをシャープに整える感じで削り込むことにしようと思う。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月26日
HG G-ルシファーをつくる(150326)
(A機)>五日目です。
(栄輝)>スカート・ファンネルの取り付け基部を組み立てて、とりあえず本体に接続してみた。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月25日
HG G-ルシファーをつくる(150325)
(A機)>四日目です。
(栄輝)>スカート・ファンネルに着手。とりあえず組み立ててみたけど、けっこう目立つヒケがあるなぁ。それと、ビーム・サーベルがわりと目立つヒケがあって、細かいパーツなので処理がわりと面倒だった。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月24日
HG G-ルシファーをつくる(150324)
(A機)>三日目です。
(栄輝)>左腕と右肩を組んだ。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月23日
HG G-ルシファーをつくる(150323)
(A機)>二日目です。
(栄輝)>左脚とリアスカートを組んだ。リアスカートというかスカート・ファンネル基部というか。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月22日
HG G-ルシファーをつくる(150322)
(A機)>G-ルシファーです。
(栄輝)>パチパチっとボディと左脚を組んだ。
HG 1/144 ガンダム G-ルシファー[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月21日
HGマックナイフをつくる(150321)
(A機)>六日目です。
(栄輝)>「冠」のエッジを削りなおして、首まわりを整形。
HG 1/144 マックナイフ(マスク専用機) [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月20日
HGマックナイフをつくる(150320)
(A機)>正式にマックナイフ編に突入でしょうか?
(栄輝)>五日目ってことでいいよ。さて、「冠」のエッジをシャープにしようと思ったのだが、テーパーつける角度が逆だったかも。視覚的に厚みが強調されるようになってしまった。
HG 1/144 マックナイフ(マスク専用機) [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
2015年03月19日
HGマックナイフをつくる(150319)
(A機)>第一挙動?
(栄輝)>切り離した指のエッジが毛羽立ってるのを修正してた。
HG 1/144 マックナイフ(マスク専用機) [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
PGユニコーンガンダムをつくる(150319)
(A機)>七十六日目です。
(栄輝)>シールドの残りも貼り終えた。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月18日
PGユニコーンガンダムをつくる(150318)
(A機)>七十五日目です。
(栄輝)>シールドの続き。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月17日
PGユニコーンガンダムをつくる(150317)
(A機)>七十四日目です。
(栄輝)>シールドのマーキングにとりかかる。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月16日
PGユニコーンガンダムをつくる(150316)
(A機)>七十三日目です。
(栄輝)>バックパックのマーキング。地色が透けることもなく、白文字がくっきり出ていい感じ。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月15日
PGユニコーンガンダムをつくる(150315)
(A機)>七十二日目です。
(栄輝)>脚の内側も完了、頭の横のマーキングも終えて、ボディに関してはひととおり完了かな。
(A機)>まるまる二週間でしたね。
(栄輝)>まだいっぱい残ってるけどな。次はバックパックだ。
(A機)>はい。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月14日
PGユニコーンガンダムをつくる(150314)
(A機)>七十一日目です。
(栄輝)>いよいよ脚の内側にも着手。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月13日
PGユニコーンガンダムをつくる(150313)
(A機)>七〇日目です。
(栄輝)>肩の裏側のマーキング。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 00:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月12日
PGユニコーンガンダムをつくる(150312)
(A機)>六十九日目です。
(栄輝)>腕の裏側のマーキング。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月11日
PGユニコーンガンダムをつくる(150311)
(A機)>六十八日目です。
(栄輝)>リアスカートのマーキング。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月10日
HGマックナイフをつくる(150310)
(A機)>三日目です?
(栄輝)>首の延長した部分に真鍮線を入れて補強した。それと、指をハイパーカットソーで切り離して曲げた。手は口ほどに物を言うと思わないか。
(A機)>目じゃなくて?
(A機)>なぜか風になびくマフラーが?
(栄輝)>似合ってると思わないか。
(A機)>マフラーをしたモビルスーツってどうなんでしょう?
(栄輝)>これだけ特異なデザインなんだから、それぐらいアリだろう。リギルド・センチュリーのモビルスーツはもっとこう、自由でなくてはな。
(A機)>はぁ。
(栄輝)>マフラーはともかく、ちょっと頭がめり込み気味な気がしていたので首を2ミリ延長した。
HG 1/144 マックナイフ(マスク専用機) [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
PGユニコーンガンダムをつくる(150310)
(A機)>六十七日目です。
(栄輝)>後ろ側のマーキングにとりかかる。
(A機)>肩のマーキングまだ残ってたのでは。
(栄輝)>肩で残っているのは左右非対称のマーキングなんだよ。とりあえず左右対称のものについてどんどん貼っていくことにした。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月09日
PGユニコーンガンダムをつくる(150309)
(A機)>六十六日目です。
(栄輝)>肩部のマーキングに着手。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月08日
PGユニコーンガンダムをつくる(150308)
(A機)>六十五日目です。
(栄輝)>腕部のマーキング。とりあえず前面は貼り終えた。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月07日
HGマックナイフをつくる(150307)
(A機)>「お人形のようなモビルスーツ」ことマックナイフです。
HG 1/144 マックナイフ(マスク専用機) [Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
PGユニコーンガンダムをつくる(150307)
(A機)>六十四日目です。
(栄輝)>胸のマーキングで一番目立つ左右のフタの部分。これを貼ると一気に賑やかさが増すね。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月06日
PGユニコーンガンダムをつくる(150306)
(A機)>六十三日目です。
(栄輝)>胸のマーキングの続き。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月05日
PGユニコーンガンダムをつくる(150305)
(A機)>六十二日目です。
(栄輝)>胸のマーキングに取り掛かる。
(栄輝)>この「FULL PSYCHO FRAME」の下に書いてあるのが「VMsAWrs」に見えて、はて、ユニコーンのどこが「VMsAWrs」なんだろうと首をひねっていたんだが、すぐに「ただのWORNINGじゃね?」ってツッコミが入ったよ。
(A機)>いやはや。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月04日
PGユニコーンガンダムをつくる(150304)
(A機)>六十一日目です。
(栄輝)>脚の内側に取り掛かる前に、気分転換に正面を貼ることにした。サイドの賑やかさに比べて、正面はほとんどマーキングがないんだよね。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月03日
PGユニコーンガンダムをつくる(150303)
(A機)>六〇日目です。
(栄輝)>台の高さを半分にしたぜ。
(A機)>あらら、本当に作業台の加工編になってしまいました。
(栄輝)>いやいや、ちゃんと貼ったから。今朝も貼ったから。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月02日
PGユニコーンガンダムをつくる(150302)
(A機)>五十九日目です。
(栄輝)>右脚側面に着手。途中で左脚もまだ全部貼りきれていないことに気がついたけど、進めるだけ進める。
(A機)>昨日に比べて効率アップしましたね。
(栄輝)>秘密兵器を用意したからな。
(A機)>じゃじゃーん。ビールの箱を切り抜いて作業台を作成しました。
(栄輝)>これで両手が使えるようになったのだ。しかし実際に使ってみると思った以上に高さがありすぎるな。
(A機)>次回からは作業台の加工編に……。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
2015年03月01日
PGユニコーンガンダムをつくる(150301)
(A機)>五十八日目です。
(栄輝)>左脚側面から貼り始めたわけだが、バラせないこともあってデカール貼るのがかなり大変。
(A機)>でもマーキングが入ると、グッと雰囲気が出てきますね。
(栄輝)>これだけのためにフルアーマー拡張セット購入したんだから、きっちり貼り込むぞ。
(A機)>ちなみにデカール以外はすぐに放出したのでした。
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム[Amazon]
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用 LEDユニット[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
GUNDAM UC
|
|
HGジャイオーンをつくる(150301)
(A機)>突然ジャイオーンです。
(栄輝)>ビッグアーム・ユニット以外はガンダムのシルエットをしているようで、よくみるとディテールが何やらガンダムとはかなり違っているという、ストレンジなデザインが面白いんだよな。アンクルアーマーの正面が六角形なところとか、とっても変。すげー変。
(A機)>褒めてるのかけなしてるのかよくわかりませんんが、胸のラインも独特ですよね。
(栄輝)>天面が水平に飛び出してる。ジワジワ来るストレンジ感。前方を斜めに下げたくなる。しかしまっすぐなのがジャイオーンのアイデンティティなのだ。
HG 1/144 ジャイオーン[Amazon]
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Gのレコンギスタ
|
|
<<
2015年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
駄目チネラ
(525)
Ζ GUNDAM
(485)
GUNDAM ZZ
(265)
GUNDAM SENTINEL
(159)
AOZ
(276)
MOON GUNDAM
(8)
逆襲のシャア
(17)
GUNDAM UC
(531)
GUNDAM NT
(15)
閃光のハサウェイ
(7)
GUNDAM F90 & F91
(81)
V GUNDAM
(183)
GUNDAM W
(58)
GUNDAM SEED
(11)
GUNDAM AGE
(351)
GUNDAM 00
(95)
∀ GUNDAM
(17)
ビルドファイターズ
(98)
サンダーボルト
(114)
鉄血のオルフェンズ
(77)
Gのレコンギスタ
(306)
水星の魔女
(17)
ジークアクス
(1)
IDEON
(14)
ザブングル
(24)
ボトムズ
(103)
ダグラム
(2)
MACROSS
(165)
YAMATO
(31)
ドラグナー
(40)
クラッシャージョウ
(13)
機動歩兵
(98)
モスピーダ
(3)
VIRTUAL-ON
(34)
30MM
(7)
STAR WARS
(16)
スパロボ
(65)
ミニプラ
(103)
ガシャポン
(42)
フレームアームズ
(123)
デスクトップアーミー
(65)
ヘキサギア
(117)
ダイアクロン
(34)
ZOIDS
(14)
Apple Watch
(13)
iPhone / iPad
(90)
嘆きのデジタル
(109)
BOOKS
(167)
MOVIE
(11)
MUSIC
(24)
BICYCLE
(3)
DIET
(2)
DIARY
(218)
過去ログ
2025年03月
(1)
2024年12月
(2)
2024年09月
(2)
2024年08月
(5)
2024年07月
(31)
2024年06月
(32)
2024年05月
(41)
2024年04月
(35)
2024年03月
(35)
2024年02月
(1)
2024年01月
(15)
2023年12月
(26)
2023年11月
(11)
2023年10月
(1)
2023年09月
(5)
2023年08月
(11)
2023年07月
(11)
2023年06月
(10)
2023年05月
(16)
2023年04月
(1)
2023年03月
(9)
2023年02月
(21)
2023年01月
(9)
2022年12月
(30)
2022年11月
(12)
2022年10月
(24)
2022年09月
(22)
2022年08月
(20)
2022年07月
(18)
2022年06月
(29)
2022年05月
(30)
2022年04月
(30)
2022年03月
(32)
2022年02月
(29)
2022年01月
(33)
2021年12月
(32)
2021年11月
(32)
2021年10月
(35)
2021年09月
(31)
2021年08月
(32)
2021年07月
(35)
2021年06月
(23)
2021年05月
(30)
2021年04月
(33)
2021年03月
(35)
2021年02月
(30)
2021年01月
(31)
2020年12月
(26)
2020年11月
(22)
2020年10月
(22)
2020年09月
(34)
2020年08月
(38)
2020年07月
(34)
2020年06月
(35)
2020年05月
(35)
2020年04月
(30)
2020年03月
(32)
2020年02月
(31)
2020年01月
(31)
2019年12月
(33)
2019年11月
(33)
2019年10月
(35)
2019年09月
(33)
2019年08月
(35)
2019年07月
(36)
2019年06月
(30)
2019年05月
(39)
2019年04月
(35)
2019年03月
(44)
2019年02月
(27)
2019年01月
(32)
2018年12月
(35)
2018年11月
(31)
2018年10月
(34)
2018年09月
(35)
2018年08月
(34)
2018年07月
(31)
2018年06月
(34)
2018年05月
(36)
2018年04月
(30)
2018年03月
(36)
2018年02月
(33)
2018年01月
(25)
2017年12月
(33)
2017年11月
(31)
2017年10月
(35)
2017年09月
(37)
2017年08月
(32)
2017年07月
(33)
2017年06月
(31)
2017年05月
(27)
2017年04月
(12)
2017年03月
(5)
2017年02月
(12)
2017年01月
(28)
2016年12月
(17)
2016年11月
(2)
2016年10月
(13)
2016年09月
(23)
2016年08月
(21)
2016年07月
(35)
2016年06月
(22)
2016年05月
(29)
2016年04月
(23)
2016年03月
(22)
2016年02月
(24)
2016年01月
(29)
2015年12月
(27)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年09月
(14)
2015年08月
(10)
2015年07月
(25)
2015年06月
(31)
2015年05月
(38)
2015年04月
(34)
2015年03月
(35)
2015年02月
(28)
2015年01月
(36)
2014年12月
(32)
2014年11月
(35)
2014年10月
(39)
2014年09月
(36)
2014年08月
(33)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(24)
2014年04月
(34)
2014年03月
(31)
2014年02月
(29)
2014年01月
(35)
2013年12月
(33)
2013年11月
(30)
2013年10月
(31)
2013年09月
(31)
2013年08月
(31)
2013年07月
(32)
2013年06月
(30)
2013年05月
(35)
2013年04月
(34)
2013年03月
(30)
2013年02月
(37)
2013年01月
(34)
2012年12月
(33)
2012年11月
(32)
2012年10月
(33)
2012年09月
(35)
2012年08月
(31)
2012年07月
(30)
2012年06月
(28)
2012年05月
(29)
2012年04月
(18)
2012年03月
(11)
2012年02月
(20)
2012年01月
(16)
2011年12月
(2)
2011年11月
(16)
2011年10月
(12)
2011年09月
(4)
2011年08月
(11)
2011年07月
(2)
2011年06月
(1)
2011年05月
(9)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(8)
2011年01月
(10)
2010年12月
(3)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(10)
2010年08月
(2)
2010年06月
(8)
2010年05月
(25)
2010年04月
(12)
2010年03月
(4)
2010年02月
(16)
2010年01月
(21)
2009年12月
(24)
2009年11月
(25)
2009年10月
(28)
2009年09月
(15)
2009年08月
(5)
2009年07月
(15)
2009年06月
(13)
2009年05月
(12)
2009年04月
(11)
2009年03月
(2)
2009年02月
(6)
2009年01月
(16)
2008年12月
(23)
2008年11月
(18)
2008年10月
(10)
2008年09月
(22)
2008年08月
(37)
2008年07月
(38)
2008年06月
(36)
2008年05月
(6)
2008年04月
(9)
2008年03月
(7)
2008年02月
(2)
2008年01月
(6)
2007年12月
(9)
2007年11月
(5)
2007年10月
(9)
2007年09月
(6)
2007年08月
(4)
2007年07月
(6)
2007年06月
(4)
2007年05月
(9)
2007年04月
(9)
2007年03月
(7)
2007年02月
(7)
2007年01月
(11)
2006年12月
(11)
2006年11月
(6)
2006年10月
(10)
2006年09月
(4)
2006年08月
(15)
2006年07月
(5)
2006年06月
(7)
2006年05月
(7)
2006年04月
(10)
2006年03月
(6)
2006年02月
(19)
2006年01月
(7)
2005年12月
(4)
2005年11月
(20)
2005年10月
(29)
2005年09月
(9)
2005年08月
(11)
2005年07月
(21)
2005年06月
(7)
2005年05月
(16)
2005年04月
(19)
2005年03月
(6)
2005年02月
(14)
2005年01月
(11)
2004年12月
(17)
2004年11月
(11)
2004年10月
(12)
2004年09月
(13)
2004年08月
(24)
2004年07月
(20)
2004年06月
(29)
2004年05月
(34)
2004年04月
(35)
2004年03月
(44)
2004年02月
(37)
2004年01月
(32)
ピックアップ
ガンダムMk-Vに見るインコム考
SPTレイズナーにみる変形メカ考
カミーユと織田作之助の意外な関係
『ガンプラ開発真話』に泣いた
ハイザックが好きなわけ
TV版ガンダムがDVDになる日
ジョブやん「はらへった、アホや」。
LINKS
夜明けの薄氷
デンシボンオアダイ
はてなアンテナ
ぞうのつれづれ
篠原リサイクルテキスト研究所
Newton 空間
記事検索
Seesaa
ブログ