2016年03月24日

HGグフR35をつくる(160324)

イメージ

(A機)>三十六日目です。本当にやり直したんだ。
(栄輝)>昨日貼り付けた部分をすっぱり削りとって、新たにやり直した。
(A機)>昨日は、細く切ったプラ板を頭頂部に貼り付けたんですよね。
(栄輝)>そうなんだ。しかし結局そのプラ板の中央にエッジが来ているかは、サフチェックするまで分からない状態。今回はこれを解消した。
(A機)>頂点の部分にうっすら黒瞬着のラインが。
(栄輝)>あらかじめ溝を掘って黒瞬着で頂点のラインを入れたプラ板を作っておいて、それを貼り付けた。本当は、グレーと白のプラ板を貼り合わせるようにしたかったんだけど……。
(A機)>そっちのほうがはっきりくっきりしてそうですね。なんでやらなかったんです?
(栄輝)>年明けに模様替えをしたときに、プラ板をどこにしまったか分からなくなった。
(A機)>あちゃー。

イメージ

商品イメージ
HGBF 1/144 グフR35[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビルドファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする