![イメージ](https://c2.staticflickr.com/8/7543/27884738552_d9c30b8450.jpg)
(A機)>五日目です。
(栄輝)>ランナー状態でスミ入れを進めることにした。パーツを保持しやすいし、左右で対になっているパーツも調子を確かめながら作業できるし、じつはこの方法はメリットが多いのだ。
(A機)>最初からこうしておけばよかったですね。
(栄輝)>あの時は、早くハヤテを塗ってしまわないと先に進められないって焦ってたんだよ。
(A機)>模型工作って、わりとダンドリが重要なんですよね。
![商品イメージ](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51jhsLftDTL._AC_UL320_SR320,320_.jpg)
マクロスデルタ VF-31Jジークフリード (ハヤテ・インメルマン機) 1/72スケール[Amazon]
![商品イメージ](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51FHrsBvPzL._AC_UL320_SR320,320_.jpg)
フィギュアライズバスト マクロスデルタ フレイア・ヴィオン[Amazon]
![商品イメージ](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51n-%2B1Obh9L._AC_UL480_SR320,320_.jpg)
マクロスデルタ Sv-262Hs ドラケンIII (キース・エアロ・ウィンダミア機) 1/72スケール[Amazon]