
(A機)>大丈夫ですか連続して同じブランドのアイテムに手を出して。
(栄輝)>そうなんだよな、普段なら口直しにまた違うものに着手するところなんだけど。なんでも、このガオガイガーは普段はミニプラを手がけているスタッフが名乗りを上げて担当したとかで、ザブングルやウォーカーギャリアとは別のスタッフが担当しているらしい。使っている材質も違うらしいんだけど、そのせいもあってパーツを組んだ時の感触がたしかにミニプラっぽい。
(A機)>そのミニプラも、一つ前に組んだばかりですよ。
(栄輝)>ありゃ、ほんとだ。キュウレンオーは勢いで塗装してしまったけど、ガオガイガーはサッと組んでしまおうと思ってる。こだわったら終わらなくなりそうだし、ここまで組んでみて分かったんだけど、このキットはABS素材の粘りまで計算に入れたパーツの渋みを利用しているようなので、下手に手を出せない感じがするんだよな。
(A機)>でも、これも塗ったら大化けしそうなアイテムではあるんですよね。

スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー[Amazon]

スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー2[Amazon]