2017年05月15日

PLAMAXチェインバーをつくる(170515)

イメージ

(A機)>一〇日目です。
(栄輝)>腕の仕上げは後回しにして、先に右脚を組み終えることにした。ソールのパーツなどは「こだわるなら整形は自己責任で」みたいな作りになってるので、どこまでやるか悩ましいところだなぁ。

商品イメージ
PLAMAX SG-01 翠星のガルガンティア マシンキャリバー K6821 チェインバー[Amazon]


商品イメージ
PLAMAX SG-02 翠星のガルガンティア マシンキャリバー X3752 ストライカー[Amazon]


商品イメージ
PLAMAX SG-03 翠星のガルガンティア マシンキャリバー アヴァロンガード[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする