2018年02月28日
MGゼータガンダムをつくる(180228)
(A機)>三十九日目です。
(栄輝)>カトキ画稿の、なんとなく機首の下面がえぐれている感じを再現したくて削ったり盛ったりしてみた。
(栄輝)>この微妙な感じを取り入れたい。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月27日
MGゼータガンダムをつくる(180227)
(A機)>三十八日目です。
(栄輝)>腕部がフライングアーマーに収まったおかげで予定していたよりもすき間ができたので、フンドシ部分をさらに2ミリほど詰めた。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月26日
MGゼータガンダムをつくる(180226)
(A機)>三十七日目です。
(栄輝)>「具」の調整ということで、腕部の仕込み。ハンドパーツが90度回転して手の甲が後ろ側を向くのを再現しようと思っていたんだけど、180度回したらスポッと収まってしまったのでこれでいいかなと思い始めてる。
(A機)>半分めり込むような状態だったのが、見事にフライングアーマー側にはまり込んでますね。
(栄輝)>干渉する部分をカットしていったらキレイに収まってしまった。ここまで入り込まなくてもいいんだけど、浮かせるかどうかは後で考える。
(栄輝)>そのあたりのバランスを見るために再度組み上げてみた。後ろ側の厚みは手の甲の高さ分を見込んでいたけど、その必要がなくなるとしたらもう少し詰める必要があるし、まだ検討が必要だなぁ。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月25日
MGゼータガンダムをつくる(180225)
(A機)>三十六日目です。
(栄輝)>機首の下側を削り込んで段差が出るようにした。
(A機)>このへんは本来のデザインとは違うアレンジになりつつありますね。
(栄輝)>いっそゼータプラスC4みたいにビーム砲をつけようかって思ったりもしたんだけど、さすがにそこまではやらないでいいか。もう少し進んでからの検討事項。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月24日
MGゼータガンダムをつくる(180224)
(A機)>三十五日目です。
(栄輝)>コクピットブロックを沈み込むように底を浚ってなじませた。これで完成後もコクピットカバーの開閉ができるはず。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月23日
MGゼータガンダムをつくる(180223)
(A機)>三十四日目です。
(栄輝)>機首の天面をがっつり削り込んでフラットにした。しかしなんというか、ひとつの面が形状を変えると、他の面にも影響が出るのは避けられないなぁ。
(A機)>まだ少し持ったり削ったりが続く感じでしょうか。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月22日
MGゼータガンダムをつくる(180222)
(A機)>三十三日目です。
(栄輝)>機首の整形。まずはスタンダードな形状を追いかけることにして面の整理から。しかしこの角度からみると天面はもう少しフラットなほうがいいかもしれないな。
(A機)>また裏打ちからやり直しですね。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月21日
MGゼータガンダムをつくる(180221)
(A機)>三十二日目です。
(栄輝)>機首の加工にとりかかった。MGゼータの機首はもさっとした厚みがあって、それが独特の味わいになってるんだけど、あらためてカトキ画稿を見ると、ここまでもっさりした厚みはないんだよね。そこでまずは天面をガッと削って、プラ板でフタをした。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月20日
MGゼータガンダムをつくる(180220)
(A機)>三十一日目です。
(栄輝)>フンドシ部分のフレームとフロントスカートを切り詰めた。元デザインではフンドシはもっとリアスカートにくっつく感じなんだけど、フロントスカートの変形方法をMGゼータ以降の方式にする以上、これぐらいが限界かなぁ。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月19日
MGゼータガンダムをつくる(180219)
(A機)>三〇日目です。
(栄輝)>サイドスカートは上側の段差になっているところをカットした。先端部の左右合わせとか、パーツの整形はまたあとでやることにして、サイズ感はこれで落ち着いたと思う。
(栄輝)>次に「具」の検討にかかることにしたんだけど、まずやるべきは変形時のふんどし部分の厚みの調整だな。フロントスカートをこのように折りたたむという解釈も、このキットの発明のひとつだけど、変形機構自体はそのまま引き継ぐか。
(A機)>元デザインだと、フトモモ側にくっついて移動するんですよね。
(栄輝)>元デザインにいくつかある「変形したら存在が消えるパーツ」のひとつなんだよな。そもそも元デザインではフトモモさえいい感じに存在が消えてしまうのだ。
(A機)>こう、ガバッとサイドスカートが被さって、フトモモを隠しちゃうんですよね。
(栄輝)>そのへんは、元デザインの割り切り方はすごいよ。このキットはそういった曖昧になっていたところを理詰めで整理した感があって、そういうところもしびれたんだよな。ともあれ、ウェイブライダー形態で仕上げるからといって、闇雲に中身を取り除いて薄くするんじゃなくて、それなりに具は残しつつ、でもキットよりも平たく仕上げたい。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月18日
MGゼータガンダムをつくる(180218)
(A機)>二十九日目です。
(栄輝)>腰フレーム、リアスカートのダボ穴を開け直して内側に寄せて再利用することにした。真鍮線で仮固定できたので、パーツをくっつけて全体のシルエットを確認してみた。かなりイメージよくなったような、あまり変わっていないような。
(A機)>上半身のパーツを詰めた分、サイドスカートがかなり飛び出していますね。
(栄輝)>これは今度切り詰めることにしよう。
(栄輝)>上半身を詰めたのと、脚部の変形をかなりタイトにしたので、全体のまとまり感は相当上がっていると思う。元デザインに近い方向性なんだけど、脚部がふっくらとしたデザインだったり、フライングアーマーの形状が違うこともあって、印象はちょっと違ってるかもしれない。
(A機)>脚部のボリューム感は、どうしても目立ちますよね。
(栄輝)>こうしてあらためて見ると、足先はもっと収納してもいいのかな、とも感じる。
(A機)>定番の後ろからの構図。
(栄輝)>この角度は百難隠すらしくて、どのキットもかっこよく見えるんだよね。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月17日
MGゼータガンダムをつくる(180217)
(A機)>二十八日目です。
(栄輝)>リアスカート右ブロックもざっくりカタチになった。雰囲気を確認したくてスラスターをサイズ調整しないで突っ込んでみた。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月16日
ウェイブライダーのフライングアーマーについて考えている。角度とか。
ether2001 / えーてる
こんなにはっきり逆V型って書いてあるのに、後のデザイナーがわりとスルーしているのとってもモニョる。そんな中で「あれ、実は可変なんですわ」という頓知を発動させたマスターピースちょっとすごい。 https://t.co/1y7fepsLPA at 02/15 21:43
MGゼータガンダムをつくる(180216)
(A機)>二十七日目です。
(栄輝)>リアスカート右ブロックもカットに取り掛かった。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月15日
MGゼータガンダムをつくる(180215)
(A機)>二十六日目です。
(栄輝)>リアスカートの外側なんだけど、裾広がりの角度がキットのままだとどうしてもまとまりに欠けるので、もう一度カットしてプラ板で作り直すことにした。
(A機)>ありゃ、せっかく加工したところなのに。
(栄輝)>脚部のセットバック位置は、リアスカートの外側で決まってしまうわけで、ここが広がっていれば広がっているほど、脚部は外側に配置することになるし、リアスカートの上部には余計なすき間ができることになる。
(A機)>でもあまりにカットし過ぎると、今度はスラスターが収まりきらなく……。
(栄輝)>今の時点で仮置きしたスラスターはそのまま使えないことが判明しているからなぁ。こんなせめぎあいの繰り返しになることは最初から想定済だからいいんだけど、悩ましいところだわ。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月14日
ビット/ファンネル考
ether2001 / えーてる
リフレクター・ビットとリフレクターインコムっちゅうのがあるけど、リフレクターなファンネルっちゅうのは存在しない。「ファンネル」が「リフレクター」なのは矛盾するんじゃろ。 RT @funbolt: リフレクタービットてのもあった、リフレクターファンネルってのはないな。あったっけ。 at 02/14 18:39
ether2001 / えーてる
リフレクターインコムはIフィールドを発生させてビームを偏向させる兵器だけど、たぶん充電式なんじゃろ。ジェネレーター非搭載な意味でビットではないんじゃろ。 at 02/14 18:43
ether2001 / えーてる
ジェネレーターを積んでる兵器がビット、後の世に出てきたジェネレーターを積んでない兵器がファンネル、という認識で間違いないと思う(フィン・ファンネル除く)。 at 02/14 18:45
ether2001 / えーてる
@nyarguy フィン・ファンネルもジェネレーター積んでるし、逆シャアの時代はビットって呼んだら銃殺刑になる条例でも出てたんじゃないでしょうか。 at 02/14 19:06
ether2001 / えーてる
姿勢制御用スラスターをアポジモーターって呼んだり(すぐに廃れました)、操作系をアームレイカーにしたり(すぐに廃れました)、逆シャアの時代は何か変わろうとあがいていた時期なんだろうなぁ。 at 02/14 19:08
MGゼータガンダムをつくる(180214)
(A機)>二十五日目です。
(栄輝)>スネの青いパーツ、昨日はまだ半分残ってたんだけど、思い切って全部カットして、中の方まで干渉する部分をガスガスとカットしたら、さらに被さるようになった。というか完全収納してしまいかねない状態。
(A機)>昨日はスッキリしたって言ってましたけど、じつはそんなことなかったんですね(苦笑)。カトキ画稿よりも、思いのほかフトモモ全体が被さってしまうんですね。
(栄輝)>クランク移動するヒザの軸位置の考え方が違ってるんだろうな。しかし、ここまでやると今度は膝裏のフレームの角度があわなくなってしまったし、調整要素が雪だるま式に増えていく感じではある。それでも、スネ上部もフトモモにはっきりと被さるようになったのは、見ていていい気分だな。うん。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月13日
MGゼータガンダムをつくる(180213)
(A機)>二十四日目です。
(栄輝)>フトモモ両サイドの膝上の出っ張りをガリゴリと削って、青いフレームパーツも干渉する部分をカットした。これでさらにフトモモにスネが被さるようになった。うん、青いパーツは変形時には奥に引っ込むって解釈はありだよな。スッキリした。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月12日
MGゼータガンダムをつくる(180212)
(A機)>二十三日目です。
(栄輝)>たまたま腰フレームを取り出してみたら、リアスカートのダボがまだ行きていたのでなんとなく余分をカットして取り付けてみた。両脚のセットバックはもう少しタイトにセットしたいので、このまま使うわけにはいかないけど、ベースにはなりそうかな。
(A機)>脚部の固定方法、そのうち考えないといけませんね。
(栄輝)>そのへんはまだまだ先だな。それと、フトモモ両サイドの膝上の出っ張り、これやっぱりそのままだと前に進みそうにないから、手を入れることにした。
(A機)>微妙な位置に可動軸があるから、切り離して加工、というわけにもいかないし、面倒な感じですね。
(栄輝)>そこまで過激にいじることはないだろうけど、このままってわけにはいかないようだ。とりあえず黒瞬着で裏打ちした。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月11日
MGゼータガンダムをつくる(180211)
(A機)>二十二日目です。
(栄輝)>ロングテールスタビレーター、左右の合せ目ががっつりくるので思い切ってカットした。あとでプラ板で作り直そう。リアスカートの左右ブロックとの位置合わせがかなりシビアなので、裏打ちして削り込んだりしているけど、どこかで思い切って手を動かす必要がありそう。それと、これが大きな話なわけだが、リアスカートって、モビルスーツ形態のときはセンターブロックが飛び出し気味なんだけど、ウェイブライダー形態のときはセンターブロックが下がっているんだよな。この位置関係を確認するためにマスキングテープで仮止めしてみた。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月10日
MGゼータガンダムをつくる(180210)
(A機)>二十一日目です。
(栄輝)>リアスカート右ブロックの続き。体調戻らないのでなかなか進まないな。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月09日
いんたーみっしょん(180209)
困ったことに熱が下がらないのだった。
咳もひどくなって苦しいのだった。
咳もひどくなって苦しいのだった。
2018年02月08日
MGゼータガンダムをつくる(180208)
(A機)>二〇日目です。
(栄輝)>三日間も手が止まってしまった。単なる風邪が、なかなか回復しなくて辛い。
(A機)>インフルエンザじゃなくてよかったじゃないですか。
(栄輝)>この調子じゃ、これから罹患してしまうかもしない。気をつけないと。それはともかく、リアスカートの右ブロックに着手だ。左側の仕上げがガタガタなのはあとで考える。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月07日
2018年02月06日
いんたーみっしょん(180206)
ちょっとした熱を出した時に、一日で回復しなくなって久しい。
2018年02月05日
いんたーみっしょん(180205)
だいたいこの時期にブラックアウト起こしてるんだけど、今年もぶっ倒れた。
2018年02月04日
MGゼータガンダムをつくる(180204)
(A機)>十九日目です。
(栄輝)>リアスカート、左のブロックをガッとカタチにしてみた。スラスターを入れたら、ほらいい感じじゃないか。
(A機)>自画自賛乙です。
(栄輝)>いろいろ確認したんだけど、ここを角スラスターにしたのって、本当にこのキットだけだったようだ。「マスターピース」などの過去の文献でもほとんど触れていなくて、唯一「マスターアーカイブ」で、中期型・後期型は角スラスターに交換されたというフォローが入っていた。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月03日
MGゼータガンダムをつくる(180203)
(A機)>十八日目です。
(栄輝)>ゼータはリアスカートにスラスターが仕込まれているんだけど、元のデザインでは釣鐘型のスラスターだったのが、MGゼータでは角スラスターになってるのな。
(A機)>思わぬところで角スラスター論争の火種が。
(栄輝)>ざっと確認した範囲では、角スラスターにアレンジしているのって、このキットだけなんだな。だったらそのままでもよかったんだけど、ここはほら、ウェイブライダーって後ろから見た時に釣鐘型の赤いスラスターが並んで見えるのが素敵ポイントだと思うのよ。ということであえて戻す。
(A機)>そのために切り離してプラ板を挟むんですか?
(栄輝)>元デザインだと、リアスカートはもっと裾広がりの形状なんだよ。スリムな形状のままだと、釣鐘型スラスターも口径の小さいものしか入らなくて、しょぼくなる。
(A機)>角スラスターにしたアレンジの理由もそのへんにあるのでは。
(栄輝)>そうだろうね。何事も、理由があるものなんだなぁ。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月02日
MGゼータガンダムをつくる(180202)
(A機)>十七日目です。
(栄輝)>中央ブロックの接着部分ですき間ができていたところを黒瞬着で埋める。胸装甲と背中装甲の間に挟まるパーツは、1.2ミリぐらいカット。キットの状態だと、さらに変形のクリアランスのためにフレームの遊びがかなりあったんだけど、その分も詰まっているから、3ミリぐらいは詰まったんじゃないかな。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]
2018年02月01日
MGゼータガンダムをつくる(180201)
(A機)>十六日目です。
(栄輝)>思い切って背面パーツと接着してガリゴリと削ったった。
(A機)>早くこうしていればよかったのでは。
(栄輝)>ところがそうでもなくて、角度を合わせたり、少しだけ前後に詰めたりといった微調整をしてたんだよ。あと今回、いろんな設定画をみていたら、テレビ版の設定画では中央のブロックが左右のブロックと先端部分はツライチじゃないんだよね。一段下がってる。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム[Amazon]
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0[Amazon]
1/100 MSZ-006 フルアクション ゼータガンダム[Amazon]