2019年01月26日

RGトールギス Endless Waltz をつくる(190126)

イメージ

(A機)>というわけで塗装完了ですね。
(栄輝)>スーパーバーニアを黒く塗るのはMGトールギスの時の宿題なんだよね。
(A機)>あと腹部とかスラスターのフチとかも。
(栄輝)>このへんもテレビ版の最初のトールギスの印象に戻しつつ、黄色い装飾っぽいところはゴールドに。胸と後頭部のスリットは別の色味のゴールドにしたんだけど、思いのほか沈み込んだ感じになってしまったなぁ。
(A機)>これはこれで落ち着いた感じでいいんじゃないですか。
(栄輝)>そうだな。ともあれ、お手軽部分塗装ではあるけれど、トールギスならこうだろっていう配色に仕上がったので満足だよ。

商品イメージ
RG 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz トールギス EW[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 21:00| 奈良 | Comment(0) | GUNDAM W | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

RGトールギス Endless Waltz をつくる(190126)

イメージ

(A機)>十二日目です。
(栄輝)>パーツを分解する。
(A機)>バラしちゃうんですか。
(栄輝)>今回は部分塗装をやるつもり。複雑なパズルのようなキットだから、バスときの向きとか角度も組立説明書をじっくりみながらの作業。左右のパーツなどがあとで分からなくならないように気をつけなければって思ってたけど、ほぼ対象のようなのでよかった。

商品イメージ
RG 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz トールギス EW[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | GUNDAM W | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする