2019年05月18日
1/144 MiG-31 ファイヤーフォックスをつくる(190518)
(A機)>三日目です?
(栄輝)>ランディングギアを閉じて底面に3ミリ穴を開けてスタンドディスプレイできるようにした。
(栄輝)>というのも、上からモノを落としてランディング・ギア全部折れてしまったから(涙声
(A機)>これはこれで、愛情ある再生ですよ。
HGUCガンダムTR-1ヘイズル2号機 アーリータイプをつくる(190518)
MGダブルゼータガンダムをつくる(190518)
(A機)>五〇日目です。
(栄輝)>本体のカラーリング、あれこれ迷ったんだけどダブルゼータらしい配色を目指すことにしたらこうなった。あとボディが黒いのは、前回グロス塗装したときに結構キズが目立ったので、また表面処理やり直して、再度黒を塗ったから。素直にサフ吹きや溶きパテからやりなおすべきところを飛ばしちゃったけど、丁寧な工作に勝るものはないんだなぁと思いつつ、今回は勢いで進めてしまう。
MG 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]
MG 1/100 MSZ-010 ダブルゼータガンダム[Amazon]
1/100 ZZガンダム[Amazon]