
(A機)>三十四日目です。
(栄輝)>大腿部ビーム・カノン、とりあえず接続できるようになったのを、自然な納まりになるようパーツを配置していく。極力キットのパーツを生かしながら、いい感じにまとまったんじゃないかな。
(A機)>ウイング・バインダーにはくっつかないんですね。
(栄輝)>プラ板を継ぎ足して接点つくろうかとも思っていたけど、やっていくうちにこのままで十分だと分かったので、これでいいかなと。ゼータプラスの大腿部ビーム・カノンは、あくまで大腿部から突き出しているものってことで。

MG MSZ-006A1 ゼータプラス(テスト機カラータイプ)[Amazon]

METAL ROBOT魂(Ka signature)ゼータプラス C1 [Amazon]