2020年12月31日

らたまいねん

(A機)>おつかれさまでした。
(栄輝)>おつかれ。
(A機)>2020年分の詰め合わせです。

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

(栄輝)>こうしてみると思いのほかスーパーミニプラも作ってるな。
(A機)>序盤にダンクーガ、コンバトラーV、青の騎士と連続していますね。
(栄輝)>ブルーナイトはレグジオネータが感慨深かったなぁ。今回、塗装までしたのは、ミニプラのギガントドリラーとMGゼータプラスと、1/100 Rx-78F00か。
(A機)>スーパーミニプラのシャドウフレアも塗装してますね。

イメージ

(栄輝)>詰め合わせに入れるの忘れてるな。

イメージ

(栄輝)>MGゼータプラスは前進翼機にしようってことだけ考えてスタートしたけど、なかなか不思議な感じにまとまったんじゃないかな。
(A機)>どの角度から撮っても何か不思議な。
(栄輝)>そうなんだよなー(苦笑)。それはともかく……
(A機)>今年は世界中が大変なことになってしまいましたね。
(栄輝)>なってしまった。そして今も渦中だよ。
(A機)>のりこえてください。
(栄輝)>珍しいな。でも、そうするよ。
(A機)>はい。
(栄輝)>じゃ、らたまいねん。
(A機)>はい、らたまいねん。
 
posted by 多村えーてる at 20:05| 奈良 ☁| Comment(0) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月23日

MG F90 G-TYPEをつくる(20-1223)

イメージ

(A機)>続いてG-TYPEです。
(栄輝)>両肩と手持ち武器だけのお手軽装備なのでサクッと完成。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM F90 & F91 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月22日

MG F90 D-TYPEをつくる(20-1222)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>パチ組み完成。ごちゃっとしていながらもまとまりを感じる。旧キットのパッケージアートがこの装備だったこともあって、スタンダードな印象がある。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM F90 & F91 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月21日

MG F90 D-TYPEをつくる(20-1221)

イメージ

(A機)>ミッションパックの新規キットです。
(栄輝)>旧キットではガンメタ一色だった5連装ロケット弾パックがちゃんと色分けされていて、これだけでかなり印象が違ってくるな。
(A機)>当時のキットも完成品は色指定されていたみたいですよ。
(栄輝)>そうか、D-TYPEの武装まるごとガンメタな印象なのはパチ組みしただけだったからか。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | GUNDAM F90 & F91 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月20日

HGUC TR-6 ウーンドウォートをつくる(20-1220)

イメージ

(A機)>九日目です。
(栄輝)>フトモモ後ろ側のヒレの下側がわりと適当だったのを建機スケッチにあわせて斜めにカットした。

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エントリーグレード RX-78ガンダムをつくる(20-1220)

イメージ

(A機)>袋パッケージで一般販売されたEGガンダムですね。
(栄輝)>ガンダムAGEのアドバンスグレードや30MMシリーズで培った技術が惜しみなく投入されたガンダムの最新キット。かなりプレーンなスタイルにまとまっているのもいい感じ。しかし本当にパチパチと組むだけなら30分かからなかったのは驚いた。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月19日

HGUC TR-6 ウーンドウォートをつくる(20-1219)

イメージ

(A機)>えと、八日目です?
(栄輝)>二年半ぶりに手を入れるぜ。まず股間軸をギリギリまで上に移動。フトモモ内部のフレームを2ミリほど切り詰めた。これでフトモモ前のパーツが胸にかかるようなバランスになった。さらにフトモモ前面のパーツを固定していたダボをカットして、角度を変える。キットは、股間に向けて絞り込み過ぎているんだよな。ウーンドウォートのあのイラストだけ見ていると気にならないんだけど、他のスケッチやコミックでの描かれ方を見ていると、フトモモ前のパーツはこれぐらい先端部分がボディから離れた位置にあるように見える。

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月18日

2020年12月17日

2020年12月16日

2020年12月15日

アニマギア ペンギオス(20-1215)

イメージ

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月14日

MGアドバンスド・ヘイズルをつくる(20-1214)

イメージ

(A機)>ええと、十四日目です。
(栄輝)>二年以上経過してるけど、手を入れる。アンクルガードの受け軸を◎ミリのプラ棒で移設していたんだけど、ちょっと細くて心許ないので、ひと回り太い◎ミリのプラ棒をかぶせた。
(A機)>写真にはないけれど、さらに一年前、2017年以来に発掘したMGヘイズル改にも同じ改修を施しました。
(栄輝)>どっちかというとそっちのほうがメインなんだよな。MGプリムローズが届いたら、ヘイズル・アウスラにする時に使うのはMGヘイズル改の下半身だし、アンクルガードもヘイズル改の奴を使うことになるのだし。
(A機)>アドバンスド・ヘイズルのほうは……。
(栄輝)>スリッパとサブアーム・ユニットと額のセンサー・ユニットを抜き取ることになるから、実質お役御免になるな。

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月13日

TR-6 ウーンドウォート フトモモ正面パーツ考


 
posted by 多村えーてる at 17:47| 奈良 ☁| Comment(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MGジム・クゥエルをつくる(20-1213)

イメージ

(A機)>十五日目です。
(栄輝)>MGヘイズル系のキットではなぜか毎回やってしまうアンクルガードの軸をスネ側に移設する工作をやった。

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月12日

MGジム・クゥエルをつくる(20-1212)

イメージ

(A機)>十四日目です。
(栄輝)>バックパックを組んだのでパチ組み完成。それから最近恒例の余剰パーツの切り出しも。たぶんヘイズル改が組めるパーツがまるっと揃ってるはずなんだけど、フレームは共用だから切り出したパーツは結局余剰パーツでしかないな。

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月11日

MGジム・クゥエルをつくる(20-1211)

イメージ

(A機)>ええと、MGヘイズル2号機アーリータイプから数えたら十三日目です?
(栄輝)>そうなるね。コンパチキットは同じパーツだけどランナー色が違うから組み替えないといけない、とかややこしいんだよな。

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月09日

ヘキサギア ガバナー ウォーメイジ・ヘッツァーをつくる(20-1209)

イメージ

(A機)>久々のガバナー新作ですね。
(栄輝)>胴回りのしっかりしたリアル体型が面白い。

商品イメージ
ヘキサギア ガバナー ウォーメイジ・ヘッツァー [Amazon]


商品イメージ
ヘキサギア ガバナー ウォーメイジ・ツェルベルス [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | ヘキサギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月05日

HGUCガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]をつくる(20-1205)

イメージ

(A機)>十二日目です。
(栄輝)>左脚完成、本体大地に立つ。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月04日

HGUCガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]をつくる(20-1204)

イメージ

(A機)>十一日目です。
(栄輝)>股関節パーツはハイゼンスレイで新造された横回転軸のついたタイプだけど、膝から下はいつものヘイズル脚。スネの前後分割の合わせ目、いつもは適当にあしらっていたんだけど、今回は0.3ミリの溝をほってみた。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月03日

HGUCガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]をつくる(20-1203)

イメージ

(A機)>十日目です。
(栄輝)>左腕も組み上がって、脚部の建造に着手。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月02日

HGUCガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]をつくる(20-1202)

イメージ

(A機)>九日目です。
(栄輝)>右腕の建造。ヘイズルの前腕、ハイゼンスレイのひらひら袖、わりとどこもヒケや面のヨレがあるし、パーティングラインも処理しないといけない。慌てず騒がずパーツとなかよくする。特に上腕のパーツは抜きの関係で前後の溝のディテールが甘くなっていて、先に彫り直してから面のヨレを直す必要がある。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月01日

HGUCガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]をつくる(20-1201)

イメージ

(A機)>八日目です。
(栄輝)>左肩も取り付け完了。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする