2020年12月14日

MGアドバンスド・ヘイズルをつくる(20-1214)

イメージ

(A機)>ええと、十四日目です。
(栄輝)>二年以上経過してるけど、手を入れる。アンクルガードの受け軸を◎ミリのプラ棒で移設していたんだけど、ちょっと細くて心許ないので、ひと回り太い◎ミリのプラ棒をかぶせた。
(A機)>写真にはないけれど、さらに一年前、2017年以来に発掘したMGヘイズル改にも同じ改修を施しました。
(栄輝)>どっちかというとそっちのほうがメインなんだよな。MGプリムローズが届いたら、ヘイズル・アウスラにする時に使うのはMGヘイズル改の下半身だし、アンクルガードもヘイズル改の奴を使うことになるのだし。
(A機)>アドバンスド・ヘイズルのほうは……。
(栄輝)>スリッパとサブアーム・ユニットと額のセンサー・ユニットを抜き取ることになるから、実質お役御免になるな。

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | AOZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする