2021年04月11日

MGゼータガンダム Ver.2.0をつくる(21-0411)

イメージ

(A機)>九十五日目です。
(栄輝)>サフチェックであかんかったところをさらに調整。それからフライングアーマーを真鍮線でつないでいたのが何度も着脱していたらガタガタになってきたので、3ミリ軸でやりなおした。ようやくがっちり固定できた感じ。
(A機)>おかげでこういうディスプレイもできるようになりましたね。

イメージ

(栄輝)>スネのスラスターカバーのフチがプラの厚みまんまだったので、薄々攻撃で削り込んだ。

イメージ

(栄輝)>黒下地に突入したけれど、グロスブラックを吹くとサフェーサーでは気が付かなかった傷がガッツリ浮き彫りになってきて、こりゃあかんとなった。
(A機)>表面処理の道は一日にしてならず……。
 
posted by 多村えーてる at 17:00| 奈良 | Comment(0) | Ζ GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする