2021年06月30日
HGカバカーリーをつくる(21-0630)
(A機)>三十三日目です。
(栄輝)>よし、ハイヒールを接着しようと焦っていたんだけど、よく考えたらロクに表面処理もできていなかったのであやうく思いとどまった。ヒールの高さも少し削り込んで馴染ませていく。それと、そろそろ膝ブロックの後ハメ加工をどうにかできないかといろいろカットして様子をみているんだけど、どうも難しい。何か思い切った手術が必要っぽい。
HG 1/144 カバカーリー[Amazon]
2021年06月29日
HGカバカーリーをつくる(21-0629)
(A機)>三十二日目です。
(栄輝)>ビーム・ショットガンの予備マガジンをリアスカートに移設した。前から腕を下ろした時に干渉するのが気になってたんだよ。
(A機)>言われてみれば、ここ数日は外していましたね。
(栄輝)>いちおう着脱できるように、ダボに合わせて溝を掘ったけど、完成したら接着するかも。この予備マガジンはビーム・ショットガンに取り付けられないし、内側は肉抜き穴がガッツリ空いているんだよね。
HG 1/144 カバカーリー[Amazon]
2021年06月28日
2021年06月27日
2021年06月26日
HGカバカーリーをつくる(21-0626)
(A機)>二十九日目です。
(栄輝)>五年前に工作していたときは一旦スルーしたんだけど、せっかく再開したのでハイヒール化に着手。
(A機)>やっちまいましたね。
HG 1/144 カバカーリー[Amazon]
2021年06月25日
HGカバカーリーをつくる(21-0625)
(A機)>二十八日目です。
(栄輝)>肩装甲の「ヒラヒラ」は、以前カットして角度を変えているんだけど、さらにカットしてヒラヒラの下がり具合を調整した。
(A機)>ヒラヒラ……。
HG 1/144 カバカーリー[Amazon]
2021年06月24日
HGカバカーリーをつくる(21-0624)
(A機)>五年ぶりです。えっと、二十七日目です。
(栄輝)>GレコIII公開が近づいてきたので再開したけど、よく考えなくても第三部には登場しない機体だった。ともかく、久しぶりの作業の手始めに「膝当」の軸位置を5ミリほどずらした。
(A機)>フトモモを延長した分、相対的に膝当が下がって見えてましたからね。
(栄輝)>それと、肩装甲の後ろ側が干渉していた部分をカットした。これで心持ち肩を反らした立ち姿に。
HG 1/144 カバカーリー[Amazon]
2021年06月21日
2021年06月18日
2021年06月17日
2021年06月16日
アーマードパペット柚衣をつくる(21-0616)
2021年06月15日
アーマードパペット柚衣をつくる(21-0615)
2021年06月14日
2021年06月13日
アーマードパペット柚衣をつくる(21-0613)
2021年06月10日
スーパーミニプラ トライダーG7をつくる(21-0610)
2021年06月09日
2021年06月08日
スーパーミニプラ トライダーG7をつくる(21-0608)
2021年06月07日
2021年06月06日
スーパーミニプラ トライダーG7をつくる(21-0606)
(A機)>久しぶりのスーパーミニプラ。
(栄輝)>トライダーの立体物って、なかなか接点がなくて手にしたことがなかったので、今回思い切って購入。当時はそのつもりがなかったのでプレミアムバンダイ限定のトライダーシャトルのセットは購入せず。
(A機)>頭部が2つ?
(栄輝)>変形再現用と、プロポーション重視バージョンらしいね。
(栄輝)>このちまちまとした頭部の変形パターンを再現するために結構複雑なパーツ構成になっているんだけど、トライダーモビルの車輪と、トライダーマリンのフロートを両立させている部分に、何か執念じみたものが感じられる。
(A機)>これが本編未登場なんですか。
(栄輝)>アニメムックなどでは、そう紹介されているね。頭部だけの変形バリエーションはどれも本編未登場って。ただ、これらの変形も含めてG7の七変化という扱いらしいから、再現しないわけにはいかないという面倒さがある。
2021年06月05日
2021年06月04日
MG ガンダムMk-Vをつくる(21-0604)
(A機)>十二日目です。
(栄輝)>バックパックが完成したので、続けてシールドを建造。この頃はまだシールドブースターという用語もなかったので、「大型ブースターを内蔵したシールド」といった説明がされていた模様。組立説明書には「シュツルム・ブースターとしても機能するシールド」という書き方がされているな。
(A機)>ムックにはなかった表現ですね。
(栄輝)>シュツルム・ブースターはガーベラ・テトラの装備だから、センチネルの頃にはまだこの世に出ていないんだよ。
(A機)>シュツルムといえばシュツルム・ディアスですが、この機体が装備しているのは……。
(栄輝)>グライバインダー。分類的にはバインダーだけど、実質バインダー機能を有したシュツルム・ブースターなんだろうね。
(A機)>いずれにしても、当時はまだそういう呼称がなかったということですね。
(栄輝)>それで思ったんだが、Mk-Vが背中にシールドを一本背負いしなかったら、ヘイズルのシールド・ブースターも生まれてこなかったかもしれないな。
ガンダム・センチネル[Amazon]
2021年06月03日
MG ガンダムMk-Vをつくる(21-0603)
(A機)>十一日目です。
(栄輝)>バックパックの建造に着手。Mk-Vのバックパックは可動部の塊みたいなところがあるのでちょっち手数が多いのは仕方ないな。
(A機)>わりとコンパクトなサイズですけど、背中に密着させると肩ブロックが干渉するみたいですね。クランク可動はそのためにも役立ちそう。
(栄輝)>そのへんはよく考えてあるというか、うまいこと辻褄あわせしたな、という感じ。Mk-Vはリアスカートがないかわりに、バックパックからタヌキのしっぽみたいのが生えてるのが特徴なんだけど、これわりと唯一無二の構造だよな。強いて上げるならシャドウフ……
(A機)>ソレ以上イケナイ。
(栄輝)>あ、そう? どっちが先だったか、年代検証したいところではある。わりと時期が近いんだよね。ぶっちゃけ膝から下はカラミティドッグだしな。
(A機)>あ、言っちゃった。
ガンダム・センチネル[Amazon]