2021年09月30日

HGUCセカンドVをつくる(21-0930)

イメージ

(A機)>十九日目です。
(栄輝)>プラ板工作、なんとか形になったけど、いくら過激に飛び出させるといっても、ちょっと大きすぎたかな。
(A機)>1/100スケールでピッタリなのでは。
(栄輝)>小さいものを大きくするよりは、大きいものをチビチビ攻撃するほうがやりやすいと考えてこのサイズで作ったのだから、ここからフィッティングさせていけばいいだけ。の、はず。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

HGUCセカンドVをつくる(21-0929)

イメージ

(A機)>十八日目です。
(栄輝)>膝裏の過激な飛び出し形状はヴィクトリータイプのチャームポイントだと常々思ってるんだが、MGヴィクトリーガンダムVer.Kaのときにちょっとおとなしめになって、このセカンドVもそのバランスを継承しているんだよな。
(A機)>キットの組立説明書に掲載されているカトキ画稿ではさらに退化しているようですね。
(栄輝)>そうなんだよ。とりあえずプラ板工作から始めてみたけど、もうちょっと進めないとうまくいくか分からないな。
(A機)>ぶっちゃけ現物合わせですものね。

posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

HGUCセカンドVをつくる(21-0928)

イメージ

(A機)>十七日目です。
(栄輝)>脚の甲のアーマーを数ミリ切り詰めた。セカンドVはV2ガンダムに似たつま先が長めのデザインなのに、このアーマーが長すぎてつま先が短く見えるんだよね。口絵版、キットの時に描き起こされた設定画、どちらもこんなに長くないので、堂々と切り詰める。

イメージ

(A機)>詰める前との比較画像です。
(栄輝)>この角度からだと、脚の甲のフレームがチラッと見えるのがチャームポイント。あと、向こう脛のエッジを削ったり、少し瞬着パテを盛ったりして、スネはなるべくV2ガンダムのズボンっとした感じに近づけてる。
(A機)>いつも言われている「サリーちゃんの脚」ですね。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

HGUCセカンドVをつくる(21-0927)

イメージ

(A機)>十六日目です。
(栄輝)>膝関節の処理とか、まだ作業が終わってないところがあるのでスネパーツはいちおう分解できるようにしつつ、スネの処理の続き。昨日は本当にぶった切ってプラ板挟んだだけだったけど、余白をカットしたのでもう少し厳密に位置決めして削り込んだ。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

HGUCセカンドVをつくる(21-0926)

イメージ

(A機)>十五日目です。
(栄輝)>胴体の下側のパーツを1.5ミリぐらい詰めた。すっかりわすれていたけど、過去にもちょっと切り詰めているっぽい。流れ的には上半身のちびちび攻撃が順調に進んでいる、といったところかな。フンドシも正面の角度を変更。口絵だとこのあたりから角度がついてる。それと、上腕はエッジをなるべくまるめて、ヴィクトリーの上腕みたいな丸棒に近づけた。肩パーツも面を削ってシュッとさせた。

イメージ

(A機)>向かって右側だけ加工したときの状態ですね。

イメージ

(A機)>唐突にスネをぶった切ってプラ板で延長しましたね。やらないのかと思ってました。
(栄輝)>ついカッとなってガタカした。どうしても宇宙に行きたかった。

イメージ

(A機)>ガタカ前との比較画像です。
(栄輝)>表面処理とか両横と後側の溝を整えるところの苦労が怖い。

イメージ

(A機)>さらに上半身の改修前との比較画像です。
(栄輝)>この時はもう関節部を詰めているので、ゴツゴツした体型からシュッとした感じへの変化が顕著だけど、考えてみたら元のキットはシュッとしていたので、そこに戻していくような作業になってるんだよな。
(A機)>MGヴィクトリーVer.Ka準拠のプロポーションとはいえ、そういうことになりますね。
(栄輝)>そこなんだよな。テレビシリーズ当時のヴィクトリーの設定画の「あの感じ」に少しでも近づきたいと思って手を動かし始めたわけで、ぐるぐる回っているかもしれないけれど、これであってると思いたい。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月25日

HGUCセカンドVをつくる(21-0925)

イメージ

(A機)>十四日目です。
(栄輝)>スカートも1ミリ詰めた。ヴィクトリータイプの設定画とにらめっこしていたら、ちょっと詰めたくなった。アニメの設定画は、前スカートの形状がまったく違うので一概には言えないけれど、少し長かったので縮めた次第。あとサイドスカートも受け軸のほうを1ミリほどカットして密着度を上げた。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

HGUCセカンドVをつくる(21-0924)

イメージ

(A機)>十三日目です。
(栄輝)>胸部パーツを三分割して、左右それぞれ1.2ミリずつぐらい詰めた。ヴィクトリー・ガンダムの設定画のイメージに近づいたと思う。腰パーツの下側はまだ詰めていないので、まだブカブカしていて、腹巻きっぽくなってる。

イメージ

(A機)>幅詰め前との比較画像です。
(栄輝)>上着一枚脱いだと感じられるぐらいにはシュッとしたかな。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月23日

HGUCセカンドVをつくる(21-0923)

イメージ

(A機)>十二日目です。
(栄輝)>ミノフスキー・ドライブ・ユニット、上側のパーツも切り詰めた。下側のパーツは切り詰めた部分はまだ接着もしていないんだけど、しばらくこのままで次の作業にかかりたい。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

HGUCセカンドVをつくる(21-0922)

イメージ

(A機)>十一日目です。
(栄輝)>ミノフスキー・ドライブ・ユニット、右側も切り詰めた。グレーのパーツの上側はまだ手を付けていないので飛び出してる。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月21日

HGUCセカンドVをつくる(21-0921)

イメージ

(A機)>十日目です。
(栄輝)>ありゃ、一年半も寝かしてたか。せっかくなので作業再開。手足の関節部を詰めて、ボディバランスを設定画のヴィクトリーに寄せたのはよかったんだけど、なんか違和感あるなぁと思ったら、相対的に背中のミノフスキー・ドライブ・ユニットが過剰にデカく感じられるようになってたんだな。
(A機)>実際、小説の口絵と比べてもかなり大型化されてますよね。
(栄輝)>それどころかキットの組立説明書に掲載されているカトキ画稿と比べてもかなり長いと思う。そんなわけで思い切って切り詰めることにした。作業はここから進めていくことにしよう。
(A機)>左側がとりあえずカットした状態。奥がカット前……というかカットしたパーツをくっつけてますけど……。
(栄輝)>だいたい7〜8ミリぐらいカット。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月20日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0920)

イメージ

(A機)>十五日目です。
(栄輝)>マウントラッチの赤リングを塗装するついでに、ミサイル・ポッドのミサイルも塗装。ガトリングガンも銃身だけガンメタ塗装したけど、これはほとんど分からないな。

イメージ

(A機)>Vダッシュ・ガンダム、全部のせ。
(栄輝)>膝横のマウントラッチは、MGヴィクトリーは取り付け用のダボ穴があいてなくて、アップデート用のパーツがついてくるんだけど、コア・ブースターでは使わないからか、キットでは「使用しないパーツ」ってなってるんだよね。
(A機)>MG Vダッシュ・ガンダムではMGヴィクトリーのパーツを「使用しないパーツ」としているようですね。
(栄輝)>今回、組み替えるためにヴィクトリーを分解したけど、スネのフレームと装甲って、わりと嵌合ががっちりしているので、うっかり破損する可能性もあるから、案内しなかったのかもしれないけど、ちょっと不親切だとは思った。

イメージ

(栄輝)>ビーム・スマートガンは片手持ちがちょっと大変だったので断念して、収納状態で背面のラッチに取り付けた。
(A機)>オーバーハング・キャノンのマウントラッチ4基は、その気になればこんなふうにてんこ盛りも可能なんですね。
(栄輝)>背中の重量が増えるから、立たせるのも大変だけどな。

イメージ

(栄輝)>ビーム・ジャベリンはどうやっても持たせられなかったので断念。
(A機)>ちょっと軸が太いんですね。
(栄輝)>ヴィクトリーのビーム・サーベルが腕に収納するタイプなこともあって細軸なんだよな。

イメージ

(栄輝)>結局、膝横のマウントラッチにはなんにも付けないほうが、ビーム・カノンとの干渉もなくて落ち着くんだよな。
(A機)>腰回りのシルエットがどっしりしていいですね。
(栄輝)>ごっつい武器を追加してかなりのパワーアップなはずなんだけど、デザインが馴染みすぎて変化があまり感じれないのはいいことなのかわるいことなのか。
(A機)>ビーム・カノンが裾広がりのハの字に付くので、オーバーハング・パックをちょっと開き気味に構えると、正面から見たときにX字のシルエットになってカッコいいですね。
(栄輝)>この状態が一番シルエットがまとまっていていいな。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月19日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0919)

イメージ

(A機)>十四日目です。
(栄輝)>なんとなくマーキングを始めてしまったけど、主翼部分などはスミ入れしないといけないのすっかり忘れてた。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月18日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0918)

イメージ

(A機)>十三日目です。
(栄輝)>オーバーハング・パックの中央のパーツ、コア・ファイターのスラスターに被さるパーツ、成型色はグレーだけど、パッケージのカトキイラストは青っぽいんだよね。ここがブルーだと、コア・ファイターとの一体感も出るし、モビルスーツ形態になったときも胸部ブロックが後ろまでつながったパワフルな印象になるからいいなと思っていたんだけど、うっかりシールを貼ってしまったのでこのまま進めることにした。
(A機)>統一感を考えたら、ここだけ青く塗るだけで済まなくなりますね。

イメージ

(A機)>腰のビーム・カノンとオーバーハング・パックの中央ブロックだけ取り付けた状態でパチリ。
(栄輝)>ビーム・カノンの馴染みっぷりは、パッと見ただけではパワーアップしたことが気付きづらいぐらい。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月17日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0917)

イメージ

(A機)>十二日目です。
(栄輝)>そのままマーキング編に突入。ビーム・カノンから着手した。ガンダムデカールを貼るの久しぶりすぎてちょっと失敗しちゃったよ。
(A機)>どんまいです。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月16日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0916)

イメージ

(A機)>十一日目です。
(栄輝)>ディスポーザブル・バズとビーム・ライフルも組んで、パチ組み完成。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月15日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0915)

イメージ

(A機)>十日目です。
(栄輝)>ビーム・カノンの2機目とミサイル・ポッドの建造。とりあえず装備させてみる。馴染むね。
(A機)>いい感じに馴染みますね。

イメージ

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月14日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0914)

イメージ

(A機)>九日目です。
(栄輝)>ガトリングガンとビーム・カノンの建造。
(A機)>本編ではシャッコーが使っていたガトリングガンですね。
(栄輝)>そうそう。コア・ブースターとはまったく関係ないんだけど、装備するとゴツくてカッコいい奴。パーツ構成も妥協がなくて、グリップの出し入れ変形など、オプション武器の中では一番凝ったつくりになってると思う。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0913)

イメージ

(A機)>八日目です。
(栄輝)>ビーム・スマートガンの建造。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月12日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0912)

イメージ

(A機)>七日目です。
(栄輝)>オーバーハング・パックが完成したのでコア・ファイターに装着してみた。垂直、水平ともに尾翼の存在しないデザインはあらためて見てもストレンジだねぇ。

イメージ

イメージ

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月11日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0911)

イメージ

(A機)>六日目です。
(栄輝)>コア・ファイター2機目も完成。さらにオーバーハング・パックに着手。うん、わりとヒケがあるね。「追加パーツはちょっち仕上げが甘いことがあるの法則」が発動してるんだな。
(A機)>たとえVer.Kaといえど、例外ではないと。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0910)

イメージ

(A機)>五日目です。
(栄輝)>ヘキサタイプのほうのコア・ファイターの建造に着手。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月09日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0909)

イメージ

(A機)>四日目です。
(栄輝)>コア・ファイター1機目をひととおり組んだ。「胸」パーツの白いカウルと、その下の黄色いパーツはフチを削り込んで薄々攻撃。
(A機)>薄々攻撃。
(栄輝)>やりすぎたら修復が面倒なので、慎重に調整したけど、そんなに時間をかけたわりには効果はあまりないかも。2機目はそのまま組んで並べて比較してみるかな。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月08日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0908)

イメージ

(A機)>三日目です。
(栄輝)>機首まわりは複雑な変形を再現するためにヒンジパーツがいくつも仕込まれていたり、機首パーツは上下に割れるようになっていたり、なかなかに凝っている。あと鎖骨のインテークの部分、中のフレームパーツにちょうどパーティングラインがあって、これを丁寧に処理しておかないとあとで面倒なことになるって思い出した。
(A機)>ここ、極小デカールを貼るんですよね。
(栄輝)>それがさ、組立説明書のマーキング指示を確認したら、どうやらこのキットにはコア・ファイターのデカールが付属していないらしい。
(A機)>あらら。MGヴィクトリーを買った人は、そっちに装着するよね、っていうことかしら。
(栄輝)>それでもこのキットのコア・ファイターはマーキングなしになる、ということで、これはちょっともったいない仕様だと思った。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月07日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0907)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>コア・ファイターは2機同時に組むことにしたので、ヘキサタイプの頭部パーツも組んだ。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月06日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0906)

イメージ

(A機)>こちら2010年のキットになります。
(栄輝)>「2010年って未来じゃん」と思ってしまったけど、11年寝かしてたことになるか。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月05日

HGガンダムAGE-1タイタスをつくる(21-0905)

イメージ

(A機)>四日目です。
(栄輝)>パチ組み完成。

イメージ

イメージ

イメージ

商品イメージ
HGガンダムAGE-1 タイタス[Amazon]
 
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM AGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月04日

HGガンダムAGE-1タイタスをつくる(21-0904)

イメージ

(A機)>三日目です。
(栄輝)>両腕と右脚の建造。

商品イメージ
HGガンダムAGE-1 タイタス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM AGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

HGガンダムAGE-1タイタスをつくる(21-0903)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>両肩の建造。

商品イメージ
HGガンダムAGE-1 タイタス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM AGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月02日

HGガンダムAGE-1タイタスをつくる(21-0902)

イメージ

(A機)>AGEプラが続きますね。
(栄輝)>当時から積みプラになっていたAGEプラのひとつ。MGタイタスが「正解」なバランスで満足したら、なかなか作る気になれなかったんだよな。

商品イメージ
HGガンダムAGE-1 タイタス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM AGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

G-イット(G-IT)という名の機体

posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | Gのレコンギスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HGクランシェカスタムをつくる(21-0901)

イメージ

(A機)>五日目です。
(栄輝)>武器類も組んでパチ組み完成。

イメージ

イメージ

商品イメージ
HGクランシェカスタム[Amazon]


商品イメージ
HGクランシェ[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | GUNDAM AGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする