2022年10月12日

SMPアクエリオンをつくる(22-1012)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>これだけ細かいパーツの山で構成されているキット、塗装前提でゲート処理していくにはどうするか考えた結果、ランナー単位で袋詰していくことにした。
(A機)>この手法は初めてじゃないですか。
(栄輝)>たぶんそうだろうな。組立説明書とにらめっこしながら検証したんだけど、ほとんどのパーツは左右共通だし、左右対象になっているパーツなら間違えないし、どうしてもややこしそうなところだけ裏にナンバーを書き込んでどうにかする。

商品イメージ
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ミニプラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする