
(A機)>十五日目です。
(栄輝)>腰のポリキャップをがっつり固定。ここのポリキャップ、可動なのか遊びなのかわからない感じで、むしろ落ち着かなかったので、固定してスッキリした。

(栄輝)>肩フレームの隙間を詰める加工に着手。
(A機)>向かって右側(左肩)が加工後ですね。
(栄輝)>この隙間はラーIIの時に必要なんだけど、今回のハイゼンスレイはシュッとしたシルエットにするから、詰めてしまっていいのだ。

(栄輝)>TR-6上半身パーツも、2ミリほど密着させた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |