2008年08月25日
横置きでサクサク入力できる「iNote」
iNote
「横置きでQWERTY配列のフルキーボードを使って日本語入力できるノートアプリ」もうそれだけで「買います、買います!」という大兄も多くいたことと思う。その喜びの声は、AppStoreのレビューにあふれかえっている。
iNoteの売りはなんといっても、このように横レイアウトで日本語キーボードが使用できることだが、変換速度にもたつきがみられないのも特徴。アップデートが進んでシステムレベルでの変換速度の向上がはかられたとはいえ、iNoteほどのサクサク感はまだみられない。このアプリのおかげでiPhoneが文書執筆環境として完璧というつもりはないけれど、ちょっとしたテキストやメールを書く必要に迫られたときには、持っていてよかったと思える必携アプリであることは間違いないだろう。
iNoteのおかげで、こんな風にして、朝のちょっとした移動時間などでブログの更新ネタを書いておくぐらいのことは至極簡単にできるようになったのである。
書いたテキストをメールする機能もあるので、ちょっとしたメールを書く際にも重宝する。書いたテキストをメールしたりサーバーにアップロードするアプリはいくつもあるが、横レイアウトでサクサク変換を重視するなら、他のアプリでは感じられない満足がここにはある。
この記事へのトラックバック
暑い毎日です!
がんばっていきましょう@@))