
(A機)>ビームライフルの肉抜き穴、エポパテ入れたんですね。
(栄輝)>いきおいでやってみた。でも一回ではきれいにいかなかったから、修正しないと。
(A機)>あとは首のポリキャップを仕込んだくらいですか。
(栄輝)>うんにゃ、手足の張り合わせパーツは流し込み接着剤で接着した。やってから「やっぱり手首のひねりだけでもできるように加工しておいたほうがよかったかな」と一瞬後悔したけど、やっちゃったものは仕方ないのである。
(A機)>まぁたしかに、そういうものかもしれませんね。勢いつけないと完成しない病にかかりかねませんし。
(栄輝)>そうだな。今週はあんまり時間がとれそうにないからなぁ。

電撃 HOBBY MAGAZINE(ホビーマガジン)2009年 01月号[Amazon]
(A機)>と、同時にブシドー専用アヘッドも。
(栄輝)>買ってきちゃったのでパチパチっと。ゲート処理もしてないままだよ。ピンの斜め切りしないでくんじゃったからバラすの面倒。このままおしまいになりかねない雰囲気。
(A機)>もったいない。かっこいいのに。
(栄輝)>そうだねぇ。キットの構成にしても、けっこう語りたいポイントいっぱいあるから、そういうの含めて工作したいところだけどねぇ。さて。

HG 1/144 ブシドー専用アヘッド[Amazon]