
(A機)>6日目。脚部フレームが立ち上がりました。予定どおり?
(栄輝)>まとまった時間があれば、このあたりからイッキに組み上げられるんだろうけど、いまのところはチョビチョビとな。で、このフレーム。ザク2.0と共通のフレームを使いつつ、少しずつ差し替えてグフになってるわけだが……。
(A機)>おかげでザクのフレームのランナーに盛大にザクパーツが余ってますよ。フレーム共有することが前提なのに、スイッチで切り替えるとかしてないんですね。
(栄輝)>そのことなんだが、これ、わざとそうしてるんじゃないかな。ベースとなったザクのパーツがないと、比較ができないというか、「あーここが強化されたから、ここのパーツがこんなふうに変化してるんだな」といったことを直感的に理解するには、手元に比較できるパーツがあったほうがいいだろ。
(A機)>そりゃひいき目すぎませんか。
(栄輝)>そうだな、もったいないしな。

MG1/100MS-07BグフVer2.0[Amazon]