2009年11月15日
フレームアームズ・轟雷をつくる(091115)
(A機)>2日目は組み立て完了ってところでしょうか。
(栄輝)>あとペーパーがけもはじめた。コトブキヤのキットは、パーツの表面が微妙にうねっているというか、パーツのヘリが微妙にそりかえっていることが多くて、平らな面が平らになっていないことがあるんだよな。そこで積層プラ版にペーパーやすりを貼り付けた自作タイラーで表面をならしていく。
(A機)>これはまた丁寧な工作を。ひょっとして塗装仕上げまで考えてらっしゃる?
(栄輝)>まだちょっとわからないけど、時間もあるし。そういう作業も楽しいもんだよ。
フレームアームズ 三二式一型 轟雷[Amazon]
フレームアームズ SA-16 スティレット[Amazon]
フレームアームズ フレームアーキテクト TYPE-001[Amazon]
ボーダーブレイク クーガーI型[Amazon]
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック