2010年01月17日

MG Vガンダム Ver.Kaをつくる(100117)

イメージ 

(A機)>Vガンダム、21日目です。再び立ち上がりました。もう写真では判読できない世界なので解説お願いします。
(栄輝)>写真の写り具合がよろしくないのはホント申し訳ない。今回で左足の削り込みも完了。あとは頭部とライフルですべてのパーツの調整が完了する。と思ってたんだけど。
(A機)>だけど?
(栄輝)>フレームの露出する部分に、思いのほかパーティングラインが存在しているみたいでさ。まだよっと写真では判読できないレベルの作業が続く予定。寒くてなかなか窓を開けて塗装する気持ちにもなれないし。
(A機)>パッと見には、もうできあがっているようなもんなんですけどね。ここからが真の模型工作であると。
(栄輝)>塗装どうするかもぼちぼち真面目に計画しておかないと。部分的にちょっと色を置くぐらいで簡単フィニッシュにするつもりでやってきたけど、どうしたもんだか。

商品イメージ
MG Vガンダムver.ka (限定クリアパーツ付き)[Amazon]


商品イメージ
ROBOT魂 V2アサルトバスターガンダム[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:22| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック