2004年01月15日

ガチャピンチャレンジ

ガチャピンチャレンジ

画像の貼り込みの練習を兼ねて、ガチャピン。

ここ最近、ディスプレイ台からアームが伸びて本体が浮き上がっているアイテムが増えてきたように思う。
食玩関係からビネットという考え方が普及してきてディスプレイするという考え方がより深まって、ガンプラ関係ではGFFのEx-Sガンダムぐらいから、うちにやってくるアイテムにアーム付きディスプレイのアイテムが増えてきた。

MG Ex-Sガンダム、1/35ファイヤーボールSG、K&Mマクロスのバルキリー可変タイプなど、着実に増えている。

宇宙を舞台にしたマシンや、空を飛ぶものについては、こういったディスプレイがじつに似合っている。K&Mのバルキリーなど、ファイター形態であの角度の台に飾るからカッコイイのである。ファイヤーボールSGだって、宇宙で行動するパワードスーツだから、浮遊感を演出しているのがカッコイのである。

これからもこの傾向は強まっていくと思われる。
posted by 多村えーてる at 17:23| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(5) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ガチャピン チャレンジシリーズ
Excerpt: 30周年記念 ガチャピン チャレンジシリーズという、 ガチャピンの今までのチャレンジをまとめたDVDが発売されました。 DVDだけでなくビデオ版もありますが。 ガチャピンだけ注目されて、ムックが可哀..
Weblog: ◆bbnews◆ゲーム、映画、アニメ、音楽、CM、テレビ番組紹介
Tracked: 2004-02-03 17:02

ガチャピン チャレンジシリーズ DVD買いました
Excerpt: ガチャピン チャレンジシリーズ スキージャンプ・ペア 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト ディレクターズカット版もでるのか ポンキッキーズ21 30周年記念 ガチャピン チ..
Weblog: ムモメモ
Tracked: 2004-02-23 14:11

とりあえずコンプリート??
Excerpt: 集めていたガチャピンチャレンジなんですが、 とりあえずコンプリートしました。 厳...
Weblog: Project MultiBurst
Tracked: 2005-03-13 11:19

コンプリート
Excerpt: 集めていたガチャピンチャレンジなんですが、 とりあえずコンプリートしました。 厳...
Weblog: Gachapin WALL(ガチャピン壁紙)
Tracked: 2005-03-13 11:22

無敵のヒーロー現る
Excerpt:  彼はさっそうとフィールドに現れる。 銀面に踊るスノーボード。 躊躇のないスカイダイビング。 そして不可能を可能にしたスキューバダイビング…! 彼の名は GACHA−PI??
Weblog: ウィズウィズブログ〜イラスト部屋〜
Tracked: 2006-02-08 15:55