2006年08月28日

DMZ-02 1/18ストライクドッグ

(栄輝)>来月はミクロ関係はいろいろとたいへんなことになっていて、先日のスーパーマンのほかにもこんな大物アイテムも控えている。
(A機)>ストライクガンダム…じゃなくて、ストライクドッグですね。青い色したニクい奴。
(栄輝)>青のっぺりとしたカラーリングが当時はあんまり好きじゃなかったんだけど、いま見るとかえって潔い感じがしていいな。
(A機)>スコープドッグよりもひとまわり大きいH級ATなのに、手のサイズがスコープドッグと同サイズになっていたりして、ドッグ系としての統一感があったりして、このへんはカトキさんの発想に似たものを感じますね。
(栄輝)>当時はそんな設定あったなんて聞いたことないから、今回の立体化で思いついたものなんじゃないかな。たしかにこうすることでスコープドッグのヘビーマシンガンが持てたりするわけで、反対にストライクドッグのソリッドシューターをスコープドッグに持たせることだってできるわけだ。
(A機)>遊びの幅が広がリング?

商品イメージ 装甲騎兵ボトムズ DX1/18ストライクドッグ with イプシロン DMZ-02 [Amazon]

(A機)>どうやらストライクドッグの発売は10月末のようですよ。
(栄輝)>ありゃ。それでも9月はいっぱい出るからいいんでない?
posted by 多村えーてる at 17:23| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボトムズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック