2012年08月15日

1/35 アレクサンダ アキト機をつくる(120815)

イメージ

(A機)>四日目です。本体完成。
(栄輝)>休み中に武器類まで届かなかったか。
(A機)>それにしても、造形はばっちりじゃないですかこのキット。
(栄輝)>そうだな、可動部はともかく、複雑なアレキサンダの形状をばっちり表現できてると思うわ。設定画とにらめっこしたら、もうちょっと頭が大きいほうが設定画には近いみたいだけど、これくらいのバランスのほうがこのサイズのキットにはよく合ってると思う。
(A機)>今回、組みながらスミ入れするという、いつもと違った作り方してますよね。
(栄輝)>特に意味はないんだけど、なんとなくパチ組みし終わった段階でテンション途切れそうな予感があったのと、ほら、盆休みだからいつもよりは少し時間かけて作業できたし。といっても一時間程度で集中力がもたなくなってくるんだけど。
(A機)>無理をせず、根を詰めずのボチボチモデリング。

商品イメージ
1/35 アレクサンダ アキト機[Amazon]

 
商品イメージ
モアザンワーズ【初回限定盤】[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 17:36| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック