2005年04月15日

船場カリー

(栄輝)>黒い、黒いよ船場カリー。
(A機)>イカスミ配合らしいですよ。独特のコクはイカスミにあり。
(栄輝)>やや粘りけのあるルーで、ミンガスとはまた違った味わい。きっとタマネギがトロトロになるまで煮込まれているんだな。家でつくったときも同じようになるから分かる。
posted by 多村えーてる at 14:24| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | DIARY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

船場カリーの「牛すじネギカリー」
Excerpt: 船場カリーで名物の牛筋とネギのカレーをいただく。ルーが黒々としているのはイカ墨...
Weblog: まろまろ記
Tracked: 2007-01-23 15:46