2012年11月05日

MGイージスガンダムをつくる(121105)

イメージ

(A機)>八日目。左肩に着手しました。
(栄輝)>上から見るとフトモモパーツがボディを構成しているのがよく分かるね。前につく胸部パーツといまひとつ一体感がないので、結局この角度だと不自然なパーツの集まりで上半身が構成されているというネガティブな印象にも。
(A機)>これだけアレンジしたんだから、そのへんもっと変えればよかったのに。
(栄輝)>残念だけどそこにこだわりポイントがなかったってことなんだろうな。

商品イメージ
MG 1/100 GAT-X303 イージスガンダム[Amazon]


商品イメージ
MG 1/100 GAT-X103 バスターガンダム[Amazon]


商品イメージ
MG 1/100 GAT-X102 デュエルガンダムアサルトシュラウド[Amazon]


商品イメージ
MG 1/100 GAT-X207 ブリッツガンダム[Amazon]


商品イメージ
MG 1/100 GAT-X105 エールストライクガンダム[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM W | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック