2013年03月22日

R3ウォーカーギャリアをつくる(130322)

イメージ

(A機)>五日目です。胸部の組み立て。
(栄輝)>ここもザッツ・アンダーゲートで、メカグレーの本体にエメラルドグリーンの外装を取り付けていくような構成になってるのが面白い。みっしり感もあるし。
(A機)>かといって、中のパーツも無理にメカディテールを再現したりはしてないんですね。
(栄輝)>そのへんは上手に割り切っているみたいだな。あと腰の丸い穴がライトとスラスターノズルの選択式になってるんだけど、どっちにするか迷うところ。
(A機)>高荷義之リスペクトか、湖川友謙リスペクトか。
(栄輝)>やめろよ、そんな言い方されたらどっちか選ぶなんてできなくなるだろ。

商品イメージ
戦闘メカ ザブングル R3 1/100 ウォーカーギャリア[Amazon]

 
商品イメージ
重戦機エルガイム リアルロボットレボリューション 1/100 エルガイムMk-2[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 08:43| 奈良 | Comment(1) | TrackBack(0) | ザブングル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
記事のネタ捜しに、苦労されていませんか。もしそうでしたら、記事のネタ捜しが楽になるツールがあります。このツールは動画をランダムに選び出すソフトなのですが、日本を含め、ヨーロッパ、アジアなど世界中の動画の中から選び出すので、斬新なアイデアや、新しい記事のためのネタ捜しができます。問題はパソコンの性能です。ルーレットで使われる単語数は2万語、外国語数は33言語、検索される動画数は数知れず、しかも新しい動画がスマートフォンの普及と共に次々とアップされるので、一生使えるツールです。私のパソコンでは、スラスラと動画が動かないので、ストレスだらけなのですが、動画がスラスラ見れるパソコンをお持ちの方は、一見の価値があります。
「Video Roulette Start」
http://owlsunflower.com/en/01/index.html
Posted by Video Roulette at 2013年03月22日 19:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック