2014年08月19日

HG量産型ザク サンダーボルト版をつくる(140819)

イメージ

(A機)>二十三日目です。
(栄輝)>手首軸のポリキャップを調整。前腕のパーツが手の甲に被るというセンチネル0079の設定はいつのまにかなくなってしまったけど、なんでなくなったんだろう。
(A機)>可動の妨げになるからじゃないですか。
(栄輝)>そりゃ可動範囲に制限が出るのは当然で、その上でそういうデザインにしていたのだから、何か理由はあったんだよ。

商品イメージ
HG 1/144 MS-06 量産型ザク[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サンダーボルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック