
(A機)>十日目です。
(栄輝)>上半身のバランスを変えようと試行錯誤。最初は水平に張り出している胸の角度を下げることで「いかにも」なアウトラインにしようと、途中までノコギリも入れたんだけど、全体的にいわゆるS字立ちにならないと落ち着かないような気がして方針転換。
(A機)>そんな極端にS字になってないですよね。
(栄輝)>まだね。ほとんど気がつかない程度に調整するか、誰が見ても元と違うっていうぐらいに変えるか、答えが出てないんだよ。変えてしまうなら別のキットからパーツ持ってくるほうが話が早い。しかしなるべくこのキットのパーツを使ってやりたいじゃないか。
(A機)>そういうポリシーなんですね。
(栄輝)>「キットとも元デザインともまるで違うんだけど、なんだかちゃんとそう見える」っていうイマジネーション炸裂な造形へのあこがれはあるんだ。けど、「キットのとおりなんだけど、君の手元にあるものよりもちょっとカッコイイ」ぐらいの何かがやりたいのかもしれない。このジャイオーンについては、設定画からは少し離れるもよし、という覚悟はできているんだ。だからあとは、ジャイオーンのストレンジさのどこを活かして、どこを変えていって、どこを引き戻すのか、なんだよ。
(A機)>こうして考察を重ねるのも模型道の愉しみですね。それと今日の工作、上半身を切り刻んだ他に、サイドスカートの取り付け基部を削って内側に寄せています。G-アルケインの時にもあったつじつま合わせ的な作業ですね。

HG 1/144 ジャイオーン[Amazon]