2017年12月10日

ギガンティックアームズ アームドブレイカーをつくる(171210)

イメージ

(A機)>六日目です。
(栄輝)>コンテナの組み立てに。ここもヒケやうねりがかなりあるように見えるんだけど、シルバー系のプラはウェルドが目立つから、実際の面の状態以上にうねっているように感じられるだけだったりする。といいつつひたすらやすりスティックをあてる。C面(?)が少しふっくらした感じなのは、たぶんそういうパーツなのだと思うので無理に面出ししないことにした。下手にやすってエッジが傾いたりしたら目も当てられないし。

商品イメージ
M.S.G モデリングサポートグッズ ギガンティックアームズ04 アームドブレイカー[Amazon]


商品イメージ
M.S.G モデリングサポートグッズ ギガンティックアームズ05 コンバートキャリアー[Amazon]

 
商品イメージ
M.S.G モデリングサポートグッズ ギガンティックアームズ06 ラピッドレイダー[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | フレームアームズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。