2020年08月15日

MGゼータプラス(テスト機カラータイプ)をつくる(20-0815)

イメージ

(A機)>八十一日目です。
(栄輝)>脚部のマーキングに着手。「アプルーブド・ガンダム」を発掘してゼータプラスのページを確認しながら貼り込んだ」。「ガンダム・アーカイヴス」の作例だと、奇抜なマーキングが主流で、Ver.Ka的なマーキングはスルーしているものがほとんどだったりするんだよね。

商品イメージ
MG MSZ-006A1 ゼータプラス(テスト機カラータイプ)[Amazon]


商品イメージ
METAL ROBOT魂(Ka signature)ゼータプラス C1 [Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | GUNDAM SENTINEL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。