2021年05月06日

HGUCクスィーガンダムをつくる(21-0506)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>スカートまわりのバンダイエッジは気にしないでパチパチ組んでいく。といいつつゲート処理だけはいちおうしてるんだけど、ヒケや面の反り返りもごく一部だけで、パーツの精度もわるくない。胸から前に伸びているヒレ状のパーツ、パッケージアートをみても先端は丸まっているので、こういう形状のパーツと解釈して、無理にピンピンに尖らせたりしないで進める。

商品イメージ
HGUC Ξガンダム(クスィーガンダム)[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 閃光のハサウェイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック