2008年01月10日

1/12 機動歩兵Phase2

(A機)>今月末発売ですね。
(栄輝)>ガンダム以降のリアルメカデザインの原点なわけで、じっくり付き合う価値のあるキットではある。個人的には加藤直之氏が今度はどんなパッケージアート描いてくれるのか興味深い。最初の『機動歩兵』がでたときは、普通に加藤氏描き下ろしだなぁと思っていたけど、あとで氏の『SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツ』で、その1枚のイラストにおどろくほどの思考実験が盛り込まれていることを知って驚いたもんなぁ。
(A機)>ところで今回は一部装備を変更して「Phase2」としてリリースされるわけですが、「Phase1」ってちっとも再販されないんですよね。何故なのかしらん?
(栄輝)>ちょっと不思議だよな。購入する絶対人数が限られているからかなぁ。そんなバンバン出して売れるヒットアイテムではないとはいえ、もうちょっと再販してもいいとは思う。また原作本読み返すっていうのもありだなぁ。

商品イメージ 
1/12 機動歩兵Phase2[Amazon]

商品イメージ 
ロバート・A・ハインライン『宇宙の戦士』[Amazon]

商品イメージ 
SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツ[Amazon]
posted by 多村えーてる at 15:03| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 機動歩兵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック