2005年10月16日

立て膝時代

(A機)>前から思ってましたけど、ほんと猫も杓子も。「自然な膝立ち」とやらが出来ないと認めてもらえなかったり。
(栄輝)>ダブルゼータに登場するMSには立て膝なんてシラネってデザインがてんこもりなんだけど、ドーベンウルフあたりが境界線かね? 元々、デザインがどうとかではなくて、総監督がなんでもかんでも片膝ついてしゃがみこませるから。
posted by 多村えーてる at 22:09| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 駄目チネラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ドーベン・ウルフというモビルスーツ
Excerpt: ドーベン・ウルフ (DOVEN WOLF) 『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場。 ネオ・ジオン軍の 準サイコミュ搭載量産型重モビルスーツ。 (型式番号:AMX-014) 機体解説 地..
Weblog: 「アニメじゃない」機動戦士ZZガンダム~ガンダムZZのストーリーやキャラクター、モビルスーツまで
Tracked: 2006-09-24 03:55