2005年10月23日

ミクロマン・キリコとスコープドッグ

(栄輝)>同一スケールのスコタコが出るらしいってことで、キリコ買ったんだけどさ、タコにはキリコが同梱されるんじゃないかってもっぱらの評判だな。
(A機)>考えてみれば十分あり得るパッケージングなわけで。でもきっと、対AT用バズーカ砲とか手榴弾はついてこないんじゃないですか。
(栄輝)>実際、アーマ・マグナムだけついてれば十分だったりするけどな。しかしなんだな、ATの商品展開って、スコープドッグのバリエーションがひととおり発売されて、あといきなりストライクドッグとかベルゼルガとかに走ってしまうのがほとんどなんだよな。どうしてトータス系に行ってくれないかな。
(A機)>ダイビングビートルもいいですよねぇ。でもなぜかそのへんすっとばしてファッティーがでたり。
(栄輝)>それはそれでステキなことなんだけどな。スワンピークラッグを装備したATもっと出してくださいよ。わかってくださいよ。
(A機)>というわけで、スタンディングトータスでもスナッピングタートルでもなく、スタンディングタートルをどうかひとつ。
posted by 多村えーてる at 22:36| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボトムズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック