2005年11月15日

俺流ポケットアイデアマラソン一カ月目

前に、「ほぼ日手帳には毎日4件書き込めるから1年で1000件書き込める」と書いたものの、書くスペースがあるのと実際に書き込むのとは大違い。単純計算で一カ月で84件が最低ラインに。最初は調子にのって5つ6つ書いていたものの、一週間ぐらいで息切れして一日一件の日が続いたり…。あれからちょうど一カ月。

頭数揃えりゃいいというものではないけれど、とにかくひたすらいろんなアイデアをひねりだして、なんとか1000件ベースに乗っている状態です。

で、パラパラと見返してみると、「2005年のうちに300件のアイデアを出す!」って書いてあったのを発見……。いくらなんでもそこまで聡明にはなってないよ(苦笑)
posted by 多村えーてる at 20:19| 奈良 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 嘆きのデジタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちわ。アイデアマラソンの考案者で、ポケアマの作者の樋口健夫です。継続の難しさを味わいながら、着実に進めていらっしゃること、素晴らしい体験です。
今まで、そのようなご自分の思いだけを残されたことは無かったはず。四苦八苦しながらも、続けていることに、大きな意義があります。
私もまったく当初は同じ状態でした。時に、週末や、年末などに、集中してアイデアをたくさん、一気に出すことも、方法です。そうすると、1日に数個を出すことは、相対的に楽になります。
樋口健夫
http://www.idea-marathon.net/
Posted by 樋口健夫 at 2005年12月08日 03:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック