前に、「ほぼ日手帳には毎日4件書き込めるから1年で1000件書き込める」と書いたものの、書くスペースがあるのと実際に書き込むのとは大違い。単純計算で一カ月で84件が最低ラインに。最初は調子にのって5つ6つ書いていたものの、一週間ぐらいで息切れして一日一件の日が続いたり…。あれからちょうど一カ月。
頭数揃えりゃいいというものではないけれど、とにかくひたすらいろんなアイデアをひねりだして、なんとか1000件ベースに乗っている状態です。
で、パラパラと見返してみると、「2005年のうちに300件のアイデアを出す!」って書いてあったのを発見……。いくらなんでもそこまで聡明にはなってないよ(苦笑)
2005年11月15日
この記事へのトラックバック
今まで、そのようなご自分の思いだけを残されたことは無かったはず。四苦八苦しながらも、続けていることに、大きな意義があります。
私もまったく当初は同じ状態でした。時に、週末や、年末などに、集中してアイデアをたくさん、一気に出すことも、方法です。そうすると、1日に数個を出すことは、相対的に楽になります。
樋口健夫
http://www.idea-marathon.net/