2022年08月10日

MGデルタプラスをつくる(22-0810)

イメージ

(A機)>百十四日目です。
(栄輝)>スネのマーキングに着手。角度ミスたり、途中でデカールが歪んだり、今回はロスが多い。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月09日

MGデルタプラスをつくる(22-0809)

イメージ

(A機)>百十三日目です。
(栄輝)>カカトの4枚。一度貼ってから角度合わせを思いついて、削り落としてやり直し。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

MGデルタプラスをつくる(22-0808)

イメージ

(A機)>百十二日目です。
(栄輝)>小一時間で6枚のベンチマーク。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

MGデルタプラスをつくる(22-0807)

イメージ

(A機)>百十一日目です。
(栄輝)>デカール編に突入。あたりさわりのないところからスタートして少しずつテンション上げていく。あとフレキシブル・バインダーのエンベロープ、磨き直した。けどまだ覚悟が足りない気がする。もう少しあがかないと?

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

MGデルタプラスをつくる(22-0806)

イメージ

(A機)>百十日目です。
(栄輝)>ともかくマーキングに取り掛かることにした。まずは赤ラインから着手。今回も細切りにしたフィニッシュシートを使う。

イメージ

(A機)>ランディング・ギアまわりの塗装ですね。
(栄輝)>ホイールとタイヤを塗った。シリンダーの付け根あたりの塗装がちょっと適当なんだけど、完成したらほぼ見えなくなるのでキニシナイ。
(A機)>エンベロープはサフチェック。また溶きパテの修正が入りましたね。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

MGデルタプラスをつくる(22-0803)

イメージ

(A機)>百九日目です。
(栄輝)>小さなくぼみなども埋めて均してヤスって磨き込んだけど、こんな表面なのでうまくいってるかは下地塗装しないとわからない。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月02日

MGデルタプラスをつくる(22-0802)

イメージ

(A機)>百八日目です。
(栄輝)>せっかくやり直すことにしたので、エッジが甘くなっていたところにプラ板を貼ってやり直すことにした。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月01日

MGデルタプラスをつくる(22-0801)

イメージ

(A機)>百七日目です。
(栄輝)>フレキシブル・バインダーのフチ、メタル系の塗装をしたら仕上げの甘さが浮き彫りになったので、思い切って表面処理からやり直すことに。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月31日

MGデルタプラスをつくる(22-0731)

イメージ

(A機)>百六日目です。
(栄輝)>軸が露出していたところをジーレップで目隠し。塗装してからせっかく組み上げた脚部を再び分解して軸をコンマ3ミリ削るという手戻り作業で時間がかかってしまった。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月30日

MGデルタプラスをつくる(22-0730)

イメージ

(A機)>百五日目です。
(栄輝)>「眼」を何色にするか考えていたけど、黄橙色のフィニッシュシートを貼ることにした。胸の中央ブロック左右のフレーム色が見えているところも同じにして四つ目っぽく。

イメージ

(栄輝)>リアスカートの角スラスターっぽいパーツは赤色に。
(A機)>ここもフィニッシュシートで。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月23日

MGデルタプラスをつくる(22-0723)

イメージ

(A機)>百四日目です。
(栄輝)>フレキシブル・バインダーのエッジはアクセントとしてステンレスに塗装。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月18日

MGデルタプラスをつくる(22-0718)

イメージ

(A機)>百三日目です。
(栄輝)>全体の様子が見たかったので、慎重に組み立てていく。ギラギラした光沢感を味わえるのは今だけ。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月17日

MGデルタプラスをつくる(22-0717)

イメージ

(A機)>百二日目です。
(栄輝)>ボディの基本色をようやく塗装。
(A機)>プリズムブルーブラック。
(栄輝)>当初、ビビッドな色にしようと思っていたんだけど、タイミングよく入手できてしまったこのカラーを試したくなったので、思い切って使った。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

MGデルタプラスをつくる(22-0625)

イメージ

(A機)>百一日目です。
(栄輝)>プラ板で新造した主翼の部分、もう一度磨き直した。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月12日

MGデルタプラスをつくる(22-0612)

イメージ

(A機)>一〇〇日目です。
(栄輝)>下地のグロスブラックを吹いた。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

MGデルタプラスをつくる(22-0609)

イメージ

(A機)>九十九日目です。
(栄輝)>コキコキと磨き込んで、洗浄した。サフも吹いていない既存パーツも磨いたのでツヤツヤになった。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月08日

MGデルタプラスをつくる(22-0608)

イメージ

(A機)>九十八日目です。
(栄輝)>どうしても気になるわずかな傷を埋めて整える。
(A機)>機首の穴埋めしたところ、何度やっても微妙に傷が残る感じですね。
(栄輝)>いっそ何かパーツを貼り付けるか、とも思ったけど、それはそれで台無しになりそうなので正攻法で対応。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月07日

MGデルタプラスをつくる(22-0607)

イメージ

(A機)>九十七日目です。
(栄輝)>機首の貼り合わせ部分の整形。流し込み接着剤だけではパーツの合わせ目は消えないので、結局イージーサンディングを盛ってヤスリがけして整える。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月06日

MGデルタプラスをつくる(22-0606)

イメージ

(A機)>九十六日目です。
(栄輝)>機首パーツを接着。中に仕込んだ板オモリもあとでガタつかないように瞬着で固定。サフ吹きしたパーツはコキコキと磨いていく。
(A機)>コキコキ。
(栄輝)>そういう音が出るぐらいに平滑でピカピカになるといいなと。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月05日

MGデルタプラスをつくる(22-0605)

イメージ

(A機)>九十五日目です。
(栄輝)>ランディング・ギアのボックス内部を塗った。これでようやく機首パーツが組める。コクピットのハッチやソールパーツなどを白下地に。フレームはいつもより明るめを狙ってMr.メタルカラーのステンレスを吹いた。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

MGデルタプラスをつくる(22-0604)

イメージ

(A機)>九十四日目です。
(栄輝)>予定が重なって何回かの週末をスルーしたけど、梅雨が本格化する前にもう一度サフチェック進めたいの一心でパーツを洗浄。

イメージ

(栄輝)>ザザーッとサフ吹き。フレーム部分は下地のグロスブラックを吹いた。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

MGデルタプラスをつくる(22-0519)

イメージ

(A機)>九十三日目です。
(栄輝)>エッジの調整やらちまちまといじってた最中に謎バーがポッキンしたので泣きながら補修。

イメージ

(A機)>衝撃が走る。
(栄輝)>付け根を瞬着で固定しているだけだから、変な方向に力が入ると負けちゃうんだよね。そのうち主翼が完成したら主翼と接着すればいいかと思っていたけど、塗装が終わるまでどうなるかわからないから、接着するにしても今すぐというわけにはいかないのだった。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

MGデルタプラスをつくる(22-0518)

イメージ

(A機)>九十二日目です。
(栄輝)>謎バーの付け根がガタガタなままだったのをどうにかしようと格闘。プラ板を貼りたそうかとか、いろいろ考えたのだけど、結局彫り込み直してざっくり済ませた。サフチェックで様子を見る。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月17日

MGデルタプラスをつくる(22-0517)

イメージ

(A機)>九十一日目です。
(栄輝)>右を直したら左も気になったのでプラ板で修正。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月16日

MGデルタプラスをつくる(22-0516)

イメージ

(A機)>九〇日目です。
(栄輝)>右フレキシブル・バインダーのフトモモと接合する部分が微妙にガタついていたので、プラ板で修正。
(A機)>コンマミリ以下の戦いですね。

イメージ

(栄輝)>ビフォー/アフター。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月15日

MGデルタプラスをつくる(22-0515)

イメージ

(A機)>八十九日目です。
(栄輝)>膝ブロックのフレームをフレキシブル・バインダーと接着した。
(A機)>これで後輪もしっかり固定できましたね。
(栄輝)>また分解の難易度が上がった……。膝ブロック、先端の白いパーツだけは差し色に塗りたかったので、これを分解できるようにするのがなかなかに面倒なんだよな。前輪のギアボックス、ほとんど見えなくなる部分だけど、覗き込んだら「キットの内側が丸見え」にはならないようにプラ板を仕込んだ。あとで少しディテール入れないと。
(A機)>それと、機首に板オモリを入れてます。
(栄輝)>そうそう。スネにジェネレーターが入ってることを考えると、実際の重心もかなり後ろの方なのかも?と思わないでもないけど、そういうストレンジさっていうのも飛行機モノの面白さじゃないかと思う。自分がよく分かってないだけかもしれないが。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月14日

MGデルタプラスをつくる(22-0514)

イメージ

(A機)>八十八日目です。
(栄輝)>ヒレの角度が左右で揃っていなかったので思い切ってカットして取り付け直した。
(A機)>前に一度パキッと逝ったときに歪みが出ていたようですね。
(栄輝)>サポートユニットと左腕の接着部分もまたパキッと逝ったので接着しなおしたら、また隙間ができたので修正した。変なループに突入してるわ。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月13日

MGデルタプラスをつくる(22-0513)

イメージ

(A機)>八十七日目です。
(栄輝)>ランディング・ギアのハッチ、反対側に付け替え完了。
(A機)>結局やり直したんですね。
(栄輝)>完成してからもずっと気になりそうだったので、それよりはと思って手を動かしたよ。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月12日

MGデルタプラスをつくる(22-0512)

イメージ

(A機)>八十六日目です。
(栄輝)>ランディング・ギア前輪、ハッチオープン状態のパーツを取り付け。いい感じに工作できたんだけど……。
(A機)>だけど?
(栄輝)>これ、左右反対だわ。
(A機)>えー。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

MGデルタプラスをつくる(22-0511)

イメージ

(A機)>八十五日目です。
(栄輝)>サポートユニットと腕部を接着したら、微妙に接合面が揃わなかったのでプラ板を継ぎ足したり削ったりして調整。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月08日

MGデルタプラスをつくる(22-0508)

イメージ

(A機)>八十四日目です。
(栄輝)>仮止め状態だった腕部の固定に着手。固定するべきところと着脱可能にするところを切り分けるのがちょっと頭を使う。最終的に両腕と変形用サポートユニットのフレームを一体化させて、ボディからは取り外しできるように。サポートユニットのほうはフレームと装甲は分解できるように。このあたりずいぶん悩んだ。
(A機)>この両腕をバラすときには、フレキシブル・バインダーをはずして、両脚を広げて、拳の角度を変えて、機首パーツを抜く必要がありますね。
(栄輝)>バラす順番を間違えるとうまくバラせないんだよな。順番もそうだけど、どっちの方向に動かさないといけないのかという制約もある。だんだん覚えきれなくなってきたかもしれない。
(A機)>もしかして過去の作品はもうバラせないのでは。
(栄輝)>ぎくぎく。あ、あくまで塗装のためのものだから、完成したらもうバラさなくてもいいのであって。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 08:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月07日

MGデルタプラスをつくる(22-0507)

イメージ

(A機)>八十三日目です。
(栄輝)>仮止めだった脇の装甲を固定した。
(A機)>ゼータガンダムの六角形の板に相当するパーツですね。
(栄輝)>そうそう。フレキシブル・バインダーとの隙間をいい感じに埋める配置にしたいんだけど、微妙に干渉するのでうまく合わせるのが難しい。
(A機)>ほとんど見えない部分だから、それほど神経質にならなくてもいいのでは。
(栄輝)>そうではあるのだけど、左右対象に位置を決めるのが難しいんだよ。試しに片側を削り込んだらちょっと削りすぎて、プラ板を継ぎ足してやりなおしたり、ちょっと迷走した感はある。それから気を取り直して、サイドスカートの後端のエッジを斜めに削った。

イメージ

(A機)>比較用の写真。上がキットのまま、下が加工後。
(栄輝)>あと中央に追加した垂直の板も接着した。サイドスカートの中のパーツは塗装時に分解する必要があるから、脱着を確保するためのクリアランスがギリギリ確保できる状態を確認しながら接着。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月06日

MGデルタプラスをつくる(22-0506)

イメージ

(A機)>八十二日目です。
(栄輝)>切り離したままになっていたフラップ部分の工作完了。さらに尾翼も思い切って接着。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月05日

MGデルタプラスをつくる(22-0505)

イメージ

(A機)>八十一日目です。
(栄輝)>フレキシブル・バインダーのウェポンラッチ、そろそろ取り付けようかと思ったんだけど、そのまま取り付けると角度が合わなくなっていることに気がついたので、プラ板で埋めることに。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

MGデルタプラスをつくる(22-0427)

イメージ

(A機)>八〇日目です。
(栄輝)>昨日の続きでリアスカートの表面処理。主翼は後端部分の角度が左右で若干食い違っているのが気になったのでプラ板を貼って整形やり直し。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月26日

MGデルタプラスをつくる(22-0426)

イメージ

(A機)>七十九日目です。
(栄輝)>昨日の続きでヤスリがけを続ける。リアスカートの両サイドを加工したところは天面の段差がうまく揃わないので0.3ミリのプラ板を貼って整形することにした。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月25日

MGデルタプラスをつくる(22-0425)

イメージ

(A機)>七十八日目です。
(栄輝)>サフチェックで判明したおかしかったところをちまちまとすり合わせしていく。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月23日

MGデルタプラスをつくる(22-0423)

イメージ

(A機)>七十七日目です。
(栄輝)>フタに合わせて細切りプラ板を組んで作った枠を埋め込んだ。手前にコンマ2ミリぐらいの隙間があるな……。
(A機)>この部分だけ、一度枠が割れて再接着していて、おそらくその時にずれたんですね。

イメージ

(栄輝)>パーツを分解して洗浄してからサフ吹いた。
(A機)>枠のズレた部分も、プラ板を継ぎ足したのでうまくいきましたね。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 18:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月22日

MGデルタプラスをつくる(22-0422)

イメージ

(A機)>七十六日目です。
(栄輝)>前輪の加工に着手。パーツに元からあったディテールに沿ってざっくりとカットしたままだったので、ランディング・ギアとの位置関係を見直してハッチのサイズを決めるところから。開状態と閉状態は差し替えにするとして、開き方をどうするか、それをパーツでどう再現するのかなどを考えないと。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日

MGデルタプラスをつくる(22-0421)

イメージ

(A機)>七十五日目です。
(栄輝)>ランディング・ギアと膝ブロックのあいだに1ミリの真鍮線を通した。これで後輪が機体重量に負けることはなくなったけど、肝心の膝ブロックはまだ仮止め状態なのだった。

商品イメージ
MGデルタプラス[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM UC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする