2021年09月13日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0913)

イメージ

(A機)>八日目です。
(栄輝)>ビーム・スマートガンの建造。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月12日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0912)

イメージ

(A機)>七日目です。
(栄輝)>オーバーハング・パックが完成したのでコア・ファイターに装着してみた。垂直、水平ともに尾翼の存在しないデザインはあらためて見てもストレンジだねぇ。

イメージ

イメージ

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月11日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0911)

イメージ

(A機)>六日目です。
(栄輝)>コア・ファイター2機目も完成。さらにオーバーハング・パックに着手。うん、わりとヒケがあるね。「追加パーツはちょっち仕上げが甘いことがあるの法則」が発動してるんだな。
(A機)>たとえVer.Kaといえど、例外ではないと。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0910)

イメージ

(A機)>五日目です。
(栄輝)>ヘキサタイプのほうのコア・ファイターの建造に着手。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月09日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0909)

イメージ

(A機)>四日目です。
(栄輝)>コア・ファイター1機目をひととおり組んだ。「胸」パーツの白いカウルと、その下の黄色いパーツはフチを削り込んで薄々攻撃。
(A機)>薄々攻撃。
(栄輝)>やりすぎたら修復が面倒なので、慎重に調整したけど、そんなに時間をかけたわりには効果はあまりないかも。2機目はそのまま組んで並べて比較してみるかな。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月08日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0908)

イメージ

(A機)>三日目です。
(栄輝)>機首まわりは複雑な変形を再現するためにヒンジパーツがいくつも仕込まれていたり、機首パーツは上下に割れるようになっていたり、なかなかに凝っている。あと鎖骨のインテークの部分、中のフレームパーツにちょうどパーティングラインがあって、これを丁寧に処理しておかないとあとで面倒なことになるって思い出した。
(A機)>ここ、極小デカールを貼るんですよね。
(栄輝)>それがさ、組立説明書のマーキング指示を確認したら、どうやらこのキットにはコア・ファイターのデカールが付属していないらしい。
(A機)>あらら。MGヴィクトリーを買った人は、そっちに装着するよね、っていうことかしら。
(栄輝)>それでもこのキットのコア・ファイターはマーキングなしになる、ということで、これはちょっともったいない仕様だと思った。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月07日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0907)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>コア・ファイターは2機同時に組むことにしたので、ヘキサタイプの頭部パーツも組んだ。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月06日

MGコア・ブースターVer.Kaをつくる(21-0906)

イメージ

(A機)>こちら2010年のキットになります。
(栄輝)>「2010年って未来じゃん」と思ってしまったけど、11年寝かしてたことになるか。

商品イメージ
MG LM312V04 (B-part) + SD-VB03A コア・ブースター Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月14日

HGUCセカンドVをつくる(20-0314)

イメージ

(A機)>九日目です?
(栄輝)>ずっと宿題になっていたハンドパーツのテストな。
(A機)>スーパーミニプラ デスメッセンジャーのものですね。
(栄輝)>ガンプラの各種ハンドパーツよりも小さいものとなると、これかなぁ。ヴィクトリー系は丸指でなくちゃ、というところも満たしているし。ただし形状がけっこう違うので切った貼ったは必要かも。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月01日

HGUCセカンドVをつくる(191201)

イメージ

(A機)>八日目です。
(栄輝)>関節部を詰めた。

イメージ

(栄輝)>ヴィクトリーガンダムのこのラインを守りたいというか、フトモモの後ろ側の張り出しがスネに半分入り込んでいるという元のデザインが好きだったので、そこはどうにかしたかったんだよね。
(A機)>MGヴィクトリーもフトモモが長いって言われていて、HGヴィクトリーもそのバランスがそのまま持ち込まれていましたけど、じつは関節部分が伸びているだけだった。
(栄輝)>最初はフトモモ切り詰めるかって思ってたんだけど、その必要はなかったわ。で、脚が短くなったことと合わせて胴体部分も詰めた。これは腰フレームとの接続部分を少し切り詰めるだけでうまくいった。
(A機)>設定がでも胴の下側が腰回りに埋まっている感じがありますね。
(栄輝)>だいたいそのとおりにできた。次はそのままだと腕がゴリラになるので、肘関節を詰めた。上腕に関節パーツをもっと食い込ませて、肘の円形パーツが上腕に当たるようにした。これでせっかく新規パーツを起こしたのになんかおかしいという感想しかなかった肘関節も落ち着いた。

イメージ

(栄輝)>並べてみた。右がビフォー。
(A機)>頭身が変わってちょっとゴツい印象になりましたね。
(栄輝)>ハンドパーツがガンプラスタンダードでデカいのを入れ替えたらまたちょっと雰囲気変わると思ってるけど、もう少しだけ肩幅が詰まってるほうが落ち着くかもしれないなぁ。あと手がちょっとゴツいんだよね。ちょうどいいハンドパーツがちょっと思いつかないのでしばらく探索が必要だなぁ。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月23日

HGUCセカンドVをつくる(191123)

イメージ

(A機)>七日目です。
(栄輝)>とりあえずパチ組み完成。

イメージ

(栄輝)>あれ? セカンドVってこんなんだったっけ?って思うところもちょっとあるんだけど、文庫本の挿絵と見比べると、これはこれであってるのかもな、と思えてしまうぐらいにはセカンドVしてることを確認。

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月22日

HGUCセカンドVをつくる(191122)

イメージ

(A機)>六日目です。
(栄輝)>ミノフスキー・ドライブ・ユニットに着手。フレームの肉抜き穴は今のところは放置するつもりだけど、パーティングラインはなるべく消しておく。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月21日

HGUCセカンドVをつくる(191121)

イメージ

(A機)>五日目です。
(栄輝)>両脚を組んだ。ニーパッドのフチが青くなっていたり、脚部は全体的に新規パーツ。で、この青いパーツもバンダイエッジが強めだったので面出しして落としておいた。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月20日

HGUCセカンドVをつくる(191120)

イメージ

(A機)>四日目です。
(栄輝)>脚部に取り掛かった。ソール横のバンダイエッジはさすがに野暮ったく感じたので面出しして落とした。しかしひとたびバンダイエッジを気にかけると、全身のあらゆるバンダイエッジが気になり始めるんだよな。
(A機)>ちょっとした病気ですね。
(栄輝)>ほとんどビョーキって、古い過ぎないか。いや、案外Vガンダムの時代にニアリーかもしれない。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月19日

HGUCセカンドVをつくる(191119)

イメージ

(A機)>三日目です。
(栄輝)>左腕と腰部の建造。肘関節が新造されたけど、なんかしっくりこないのは、後ろ側もモコッとした感じでつながっているからなのかな。肘の白い張り出しの形状がヴィクトリーと違っているので、そのへんの座りがいまいちよろしくないのも影響しているか。
(A機)>前腕部の形状、けっこう違ってるんですね。
(栄輝)>ハンドパーツがガンプラスタンダードなもんだからちょっとゴツいのも気になるポイントではある。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月18日

HGUCセカンドVをつくる(191118)

イメージ

(A機)>二日目です。
(栄輝)>腕部の建造。肩パーツはふっくらとした面構成にバンダイエッジのビッとした平面がむしろ気持ちいいという、なかなかに微妙な構成だな。前腕の複雑な面構成も、ひとつひとつが曲面なので全体的にはモコモコ下感じなんだけど、ところどころ奥まったところに平面があって引き締めているといった感じ。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月17日

HGUCセカンドVをつくる(191117)

イメージ

(A機)>小説にだけ登場したオリジナル機体なんですよね。
(栄輝)>驚きの商品化であはるな。最近はシールで済ませることもあるカメラアイだけど、今回は下地にシルバーを塗って、クリアグリーンを重ねるという王道の手順を踏んでみた。
 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月05日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(190105)

イメージ

イメージ

(A機)>十五日目です。
(栄輝)>アサルト装備も完成したので、V2トップ・ファイター アサルトとV2ボトム・ファイター アサルトに。

イメージ

イメージ

(A機)>そして……。

イメージ

イメージ

(A機)>V2アサルトガンダムとV2バスターガンダムです。
(栄輝)>残るはメガメガな武器類だ。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月04日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(190104)

イメージ

(A機)>十四日目です。
(栄輝)>V2ハンガーにバスター装備を付けたので、V2ボトム・ファイター バスターにしてみた。

イメージ

(栄輝)>足先の変形は本当にすばらしく、足裏水平党の本懐これに勝るものなしといった出来栄え。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月03日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(190103)

イメージ

(A機)>十三日目です。
(栄輝)>V2ハンガー完成。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月02日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(190102)

イメージ

(A機)>十二日目です。
(栄輝)>V2ハンガー、両脚の建造。足裏水平党にっこりの完全変形。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(190101)

イメージ

(A機)>十一日目です。
(栄輝)>V2ベッドに着手。

イメージ

(栄輝)>あと昨日のV2トップ・リム バスターはリアスカートのマイクロミサイルポッドを忘れてたことに気がついた。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181230)

イメージ

(A機)>九日目です。
(栄輝)>V2ハンガー完成。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 | Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月29日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181229)

イメージ

(A機)>八日目です。
(栄輝)>腕部ができた。V2ガンダムは前腕から肘にかけてのラインがなんともいえない美しいラインをしてるんだよね。ヴィクトリーのいかにも機能を詰め込みましたといった感じの直線的で工業的なデザインに対して、機能的にはほぼ同様なんだけど、複雑で流麗なラインをしている。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月28日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181228)

イメージ

(A機)>七日目です。
(栄輝)>腕のフレームの建造。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月27日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181227)

イメージ

(A機)>六日目です。
(栄輝)> V2トップ・リムに着手。肩パーツの描くカーブの絶妙なバランスといったら。この美しさは、何度もなぞって指先で味わって、いろんな角度から眺めて眼で味わう価値がある。
(A機)>(そのうち口の中に入れてレロレロしそうな勢い……)

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月26日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181226)

イメージ

(A機)>五日目です。
(栄輝)>ロングレンジキャノンことメガ・ビーム・キャノンとスプレー・ビーム・ポッドの取り付け完了。ミノフスキー・ドライブの下に付く増加パーツのフィンは普通の板状で厚みに変化がなくてパーツにあまり色気が感じられない。
(A機)>この増加パーツ自体は凝った形状にアップデートされてるのに。
(栄輝)>MG V2ガンダムって、バンダイエッジがほとんどなかったり、パーツの形状にすごく気を使った超絶キットなんだけど、拡張パーツは本体同様にこだわっているところと、たまに普通のバンダイクオリティになってるところが混在しているみたいだ。

イメージ

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月25日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181225)

イメージ

(A機)>四日目です。
(栄輝)>「バスター」のオーバーハング・パックの建造に着手。従来のデザインではT字のブリッジで接続されていたのを、独立したクランク状パーツに接続方法が変更されている。あと見逃せないのが、外側にヒレっぽく展開している装甲パーツのエッジの角度かな。とてもいい感じ。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月24日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181224)

イメージ

(A機)>三日目です。
(栄輝)>V2コア・ファイターの基本構成部分が完成。「バスター」のほうはここからオーバーハング・パックとかいろいろくっついていくことになる。組立説明書のカトキ氏のインタビューによると、金色のアーマーはアサルト装備の仕様ということなので、そういう意味ではコア・ファイターの黄色いパーツもメッキパーツに交換されているのは大いにアリなのではないかと思うのだけど、ミノフスキー・ドライブの発振装置までメッキというのはさすがにパーツ構成の都合だよなぁと思った。
(A機)>この部分と装甲パーツが同じ色で塗装されている、ということがそもそもヘンテコなことかもしれませんね。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月23日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181223)

イメージ

(A機)>二日目です。
(A機)>コア・ファイターの機首をパチパチと組んでいく。先端のパーツがどうしても浮くというかラインが揃わないので、軽く接着してツライチになるようにペーパーをあてる。別パーツ感はそのまま残しつつ。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月22日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181222)

イメージ

(A機)>今日からスタートですね。
(栄輝)>組立説明書の手順に従って頭部から。「ツノ」の金色は思いのほか馴染む感じ。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月20日

MG V2アサルトバスターガンダムをつくる(181220)

イメージ

(A機)>平成最後の年に、まにあいましたね。
(栄輝)>おー、そんなふうに言うとなかなか感慨深いな。宇宙世紀の最後を飾ったモビルスーツだもんな。

イメージ

(栄輝)>フルパッケージ版のほうの組立説明書には、カトキハジメ氏のインタビューが収録されていて、いつものカトキメモも少しだけ載っている。これもっと読みたいんだけど、歴代のVer.Kaキットのカトキメモや指示をまとめたムックが出るといいのになぁ。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 21:00| 奈良 ☀| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月23日

MG V2ガンダムをつくる(160123)

イメージ

(A機)>二十四日目です。
(栄輝)>変形合体させてみた。奇跡的なバランスだと思う。あとは残りの細かいパーツを切り出したりしてた。

イメージ

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月22日

MG V2ガンダムをつくる(160122)

イメージ

(A機)>二十三日目です。
(栄輝)>ビーム・ライフルを組んだ。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月21日

MG V2ガンダムをつくる(160121)

イメージ

(A機)>二十二日目です。
(栄輝)>V2ボトム・ファイター完成。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☔| Comment(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月20日

MG V2ガンダムをつくる(160120)

イメージ

(A機)>二十一日目です。
(栄輝)>パーツをキレイに切り離して組み立てるだけで、パチパチっと組み上がっていくというのは、あらためて考えるとすごいことだなぁ。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月19日

MG V2ガンダムをつくる(160119)

イメージ

(A機)>二〇日目です。
(栄輝)>時短モードなので今日は少しだけ。フトモモフレームを組んだ。右脚を参考に、曲げたり伸ばしたりしたときにどの部分が露出するのかを確認しながらパーティングラインを処理。右脚のときはとりあえずひととおりの面をさわったんだよね。こういうのがあるから、2個同時に組み立てるところもなるべく片側ずつ組むようにしてる。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

MG V2ガンダムをつくる(160118)

イメージ

(A機)>十九日目です。
(栄輝)>左脚に着手。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月17日

MG V2ガンダムをつくる(160117)

イメージ

(A機)>十八日目です。
(栄輝)>右脚の完成。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月16日

MG V2ガンダムをつくる(160116)

イメージ

(A機)>十七日目です。
(栄輝)>脚部フレームの組み立て。

商品イメージ
MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | V GUNDAM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする