2024年06月11日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0611)

イメージ

(A機)>百二十九日目です。
(栄輝)>Gトップを分解して前腕アーマーをどうにか取り外すことに成功。
(A機)>Gトップの厚みが減って、機体の前半分がかなりスッキリしちゃいましたね。
(栄輝)>そうなんだよなー。テールスタビレーターの基部なんて奇跡的にいいおさまり具合だったし、フンドシアーマーが悪目立ちするようになってしまった。このあたりはまたバランス調整しないとだなぁ。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月10日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0610)

イメージ

(A機)>百二十八日目です。
(栄輝)>主翼の取り付ける方法、これで行けるかな。前腕アーマーここに使うんだったら、無理してGトップに押し込む必要なかった……。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月09日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0609)

イメージ

(A機)>百二十七日目です。
(栄輝)>ビーム・キャノン基部は後ろ側のパーツをバックパックに接着。
(A機)>赤丸部分ですね。このパーツとバックパックの側面が固定されていて、前側のドラム部分は独立していると。
(栄輝)>そうそう。可動の件もあるけど、ここで抜き差しできるから、塗装のときはバラして進められる。
(A機)>どんどんパズルが複雑になりますね。
(栄輝)>そろそろわけわからんようになってきたよ。それから、後ろに追加する謎ブロックもバックパック側面の折れ角の影響を受けるので下側を1ミリ程カットした。これもそのうち接着する必要があるんだけど、まだその段階じゃない。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月08日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0608)

イメージ

(A機)>百二十六日目です。
(栄輝)>ビーム・キャノン基部をバックパックに固定する加工に着手。旧MGはバックパックの側面が平面だったから、すり合わせしやすかったんだけど、Ver.Kaはゆるく折れ曲がっているから、元から基部ユニットは側面にうピッタリと馴染んでるわけじゃないんだよね。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月07日

ユニコーンウォーズ

コロナで公開日に行けなかったので、劇場作品が渋滞を起こしていてつらい。
まだ体調は万全でなかったけど、ただでさえ上映回数が限られている本作、二週目にして夜の1回上映になっているので、このままだと前売券が無駄になりかねないので映画館に。

劇場で予告を見ていたので、エグい話だというのは理解していたけど、最初から最後まで凄まじかった。

主人公たちはテディベアなので、「カワイイこと」は美醜の基準になってるんですな。そういったちょっとズレた価値観で描かれるマチズムやらホモソーシャルやら。

カワイイを競うくせに、すぐに感情的になってケンカを始めるし、指先からツメが出て相手を切り刻む。

「ペンギンズメモリーってこんなだったのかな」とか思いつつ(うそです。見ている間は圧倒されて考える余裕なかったです)。

「地獄の黙示録」の如き森の行軍。ドラッグムカデを食べて理性のタガが失われる狂気の夜。ついに遭遇するユニコーンとの戦い。

繰り広げられる狂気の惨劇に、感性が麻痺していく。
狂気に狂気が襲いかかり、狂気が上書きしていく展開。

一番の狂気は、小学校低学年と思われる子供2人を連れてきていた父親がいたことですかね。まさか知らなかったなんてことはないだろうし、見終わってから、子供たちとどんな感想を言い合うんだろうねあの男性。子供の人生に、どういう影響を与えたかったんだろうね。
 
posted by 多村えーてる at 21:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MOVIE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0607)

イメージ

(A機)>百二十五日目です。
(栄輝)>ビーム・キャノン、下面のスリット状パーツの接着。狭くて可動部があって微妙な角度に取り付けないといけないので少々難儀した。実際の運用ではあり得ないだろうけど、キットの可動を残したのでキャノンはここまで上に向けることが可能。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月06日

ノーヘッドの浪漫(24-0606)

イメージ

イメージ

イメージ
 
posted by 多村えーてる at 21:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイアクロン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0606)

イメージ

(A機)>百二十四日目です。
(栄輝)>ビーム・キャノン、内側の側面パーツもジャンクから切り出して取り付けた。さらにボックス状パーツの下側にはスリット状のディテールを仕込むことにした。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月05日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0605)

イメージ

(A機)>百二十三日目です。
(栄輝)>ビーム・キャノン、ボックス状のパーツにC面を追加。側面のパーツもちまちまと整形。内側は干渉するかもしれないから無くてもいいと思っていたけど、十分スペースあるな……。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月04日

MGダブルゼータガンダムVer.Kaをつくる(24-0604)

イメージ

(A機)>百二十二日目です。
(栄輝)>ビーム・キャノン、左側も軸を通した。キャノンそのものがまだバックパックには仮止め状態ではあるけれど、いい感じじゃね?
(A機)>ギョロっとしたビーム孔が睨みをきかせてる感じが。

商品イメージ
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka[Amazon]

 
posted by 多村えーてる at 09:00| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | GUNDAM ZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする